最終更新日:2018年8月30日
当社は、平成元年(1989年)、自動機、省力化装置のメーカーとして創業いたしました。
以来今日まで、溶接治具など溶接システムの設計・製作、各種精密機械・自動化・省力化装置の設計・製作などの技術の高度化、多様化、とどまることの無い技術革新に対応し、日本のもの造りに貢献しています。
写真はスポット溶接装置です。
主に、Fe系の t1.2程度の板2枚をスポット溶接を行います。スポット溶接する箇所は溶接する部品により異なり、数ヵ所以上の溶接を行います。ただ単に溶接するのみでなく、溶接した後の組立精度、組立品質が要求されます。この精度、品質を満足させるために、溶接装置の溶接状態、溶接される部材の位置決めなどに様々な技術を用いています。
ロボット装置の部品点数は、数千点から数万点にもなります。そのような部品を1個1個組立を行い、仕様通りに溶接ができるように調整を行います。そして納品は国内・海外となります。そして、再度現地での最終調整を行います。
事業内容 | :溶接治具など溶接システムの設計・製作、各種精密機械・自動化・省力化装置の設計・製作 |
---|---|
設立 | :1989年2月 |
代表者 | :代表取締役 吉田 健三郎 |
所在地 | :〒611-0041 宇治市槇島町薗場105-2 |
電話番号 | :0774-20-6230 |