1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. 株式会社マリンフレッシュ

株式会社マリンフレッシュ

地域 城陽市, 山城
業種 09:食料品製造業
50音 マ行

の仕事

主に鮪加工品(ねぎとろ)をはじめとする水産物加工の仕事を行なっています。鮪原料を仕入れ、ちょうど良い粒の大きさまで機械で砕き、味付けをします。お客様は、スーパーマーケット、外食チェーン店、コンビニエンスストア、百貨店、水産市場などです。
主要製品のねぎとろですが、販売先のスーパーや外食チェーン店によって、味付けや粒の大きさなども同じでは無いのをご存知でしょうか。それぞれお客様の要望に合わせて、ご提案していきます。

自慢の逸品

本鮪の入った鮪たたき(ねぎとろ)は、人気の製品です。
鮪たたき丼にしてもよし、手巻寿司の具材にしてもよしの、おすすめの製品です。お料理が得意な奥様達は、お茶漬けにしたり、つみれの様に団子状にして汁物にするそうですよ。
営業部で考案したレシピで、フランスパンにのせてマヨネーズをかける【洋風鮪たたきパン】も大変好評でした。

技術者の思い

①原料の目利き
原料が鮪であるため、良い色みの原料もあれば、色みの劣る原料もあります。また、冷凍状態で良い色みの様に見受けられても、すぐに退色してしまう原料もあります。鮪原料の目利きは、熟練された経験が大事です。
原料の目利きが出来るようになるためには、10年はかかるかも。
②製品の粒目を決めるカッター作業
原料を砕く作業は機械が行いますが、その加減を決めるのは、人の手です。ちょうど良い粒目になるように、当日の原料の良し悪しを見ながらの加減作業は職人技です。
  1. 【原料解凍選別・解凍作業】

    原料は鮪1匹の状態ではなく、頭や尻尾などを外し、小分けにされた状態での入荷です。この原料をカゴにいれ、色みなどに問題がないかを確認し、解凍槽へ漬け込むことで解凍作業を行います。
  2. 【原料身欠き作業・計量・検品】

    骨やスジなど、食べることが出来ない部分を手作業で取り除きます。身欠き作業後の原料の検品を行ない、必要な油脂や添加物を準備します。ここで、骨などの食べることが出来ない部分が残っていないことを最終確認します。
  3. 【カッター・撹拌】

    原料を細かく砕き、決められた配合どおりの油脂や添加物を混ぜ合わせます。粒目にムラが無いように、よりおいしく見せるように熟練の技を使います。
  4. 【パック包装作業】

    機械充填によるパック作業と手盛り作業によるパック作業があります。機械充填の場合についても、その加減を調整するのは人の手です。仕上がりを確認してから次の工程へ製品を流していきます。
  5. 【梱包作業】

    発泡スチロールに決められた数の製品と氷などをいれ梱包作業を行います。スーパーマーケットなどの配送センターで他の水産物と区別しやすいようにテープの色も決まっています。

どんなところに使われているの?

そのまま食卓へ並ぶ場合と、スーパーマーケットや外食チェーン店などで加工する場合と、2パターンあります。加工が入る場合は、主に惣菜として加工されどんぶりや寿司に加工されます。
  • 【営業部】

    お客様のニーズを捉え、製品の提案や開発を行います。粒感や味の好み、色みの好みは、お客様によって違うんですよ。

  • 【品質管理部】

    安全で安定した品質の製品をお客様にお届けするには品質管理部の日々の活動が大事です。菌数のチェックをしたり、色みがぶれることが無い様に、確認作業を怠りません。

  • 【業務部】

    原料や資材などの購買業務と製品の出荷業務を行います。メーカーから良い原料を仕入れたり、無駄なく安定したコストで、品質に影響を与えないように配送を組むのがお仕事です。

  • 【管理部】

    経理や総務、人事のお仕事です。皆さんが健康で楽しく働くことが出来るようがんばっています。

  • <ミーティング>

    それぞれの部門から代表者が集まり、より良い成果を上げることができるようにミーティングを行っています。もともと話しやすい職場ですので、会議室を使わないこともしばしば・・・。

会社概要

事業内容 水産物加工販売(主にねぎとろをはじめとする鮪加工品の製造)
設立 2003年10月
代表者 代表取締役 木村宗吾
所在地 埼玉県川越市増形687-1(勤務地:城陽市市辺茶うす山24)
電話番号 049-293-7255