1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. 岡本製菓株式会社

岡本製菓株式会社

地域 京都市内, 上京区
業種 09:食料品製造業
50音 ア行

の仕事

弊社は、昔から伝わる製法で手造りした京菓子をお客様へお届けしています。この手造りの伝統的な技術を熟練した職人から若い世代の職人へ引き継ぎ、いつまでも変わらない手造りの温もりを味わって頂けるように、努力し続けております。全国の量販店様、生協様などで京菓子としてお取扱い頂いています。その他、全国の和菓子メーカー様、食品メーカー様などのOEM商品を製造しております。

自慢の逸品

熟練した職人が創意工夫を凝らして和菓子を作る。季節のお菓子を詰め合わせた「京の四季」は、春は桃の花や桜をかたどったお菓子、夏はあやめ、ぶどうのゼリーなど、四季の彩りと味をセットにした商品。あん玉一つひとつを蜜の中にくぐらせて作る「京松露」は、ハート形のかわいいデザインでプレゼントにも最適です。

技術者の思い

全ての工程で職人が一つ一つ丹精込めて手造りしているお菓子は、一人でも多くの方々に伝統の技を楽しんで頂けるようにと言う思いで製造しています。機械で量産したお菓子では感じれないような、温もりをお菓子を通じて感じて、笑顔いっぱいになって頂ければと思っています。
  1. 生地作り

    原料を混合し、生地を俵状に作ります。
  2. 成型 1

    専用の道具を使用し、一定の太さの筒状にします。
  3. 成型 2

    専用の道具を使用して、あん玉の形状にします。
  4. 成型 3

    玉状になったものを台の上で、真ん丸に仕上げます。
  5. 乾燥・冷却

    出来たての温かいあん玉を自然冷却します。三色を同じ工程を繰り返します。

どんなところに使われているの?

【すはま団子】
串に刺して出来上がりです。
  • ミキサー

    原料を混合するのに使います。

  • 乾燥庫

    成形した製品を熱により乾燥するのに使います。長いもので40時間位乾燥庫の中に入れます。

  • 銅製釜

    あん、ようかん、ゼリーなどを炊くのに使います。

  • オーブン

    お饅頭などを焼くのに使います。

  • 金属探知機

    全ての製品は、金属探知器で検査したあと合格したものを出荷します。

  • 木型

    お干菓子の成形に使用する、型です。

会社概要

事業内容 半生菓子、京の盆菓子等の製造・販売
設立 1961年
代表者 代表取締役 岡本 喜晴
所在地 〒602-8344  京都府京都市上京区七本松通下長者町上る二番町211
電話番号 075-462-4264