1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. 株式会社テクサー

株式会社テクサー

地域 京都市内, 下京区
業種 28:電子部品・デバイス・電子回路製造業
50音 タ行

の仕事

私たちはIoT(モノのインターネット)応用技術によって来るべきスマート社会の実現に貢献します。iBeaconを用いた近距離無線技術の応用としては、(1) 多言語対応のショッピング・ナビゲーションシステムiLoca(イロカ)(京都三条会商店街に展開中)、(2)展示会データ解析システムがあります。また、遠距離無線技術の応用としては、IoT向きのデータ通信インフラであるLPWAN(低消費電力広域ネットワーク)の最新規格であるZETAの普及を目指しています。

自慢の逸品

弊社はZiFiSense社が提唱している最新のLPWAN規格であるZETA(ゼタ)の関連製品を販売とZETAを用いたソリューション提供を行っています。ZETAは既存のLPWANの規格と比較して、(1)超狭帯域を用いた多チャンネルでの通信が可能、(2)中継器を用いたメッシュネットワークによる広域での分散アクセスが可能、(3)双方向での低消費電力通信が可能、(4)NB-IoTの約1/20、LoRaWANの約1/5の初期費用で導入が可能、(5)携帯電話(LTE)などのキャリアを基本にしたシステムと比較して一桁以上低いランニングコストで運用が可能などの特長を持つ、IoTのデータ通信インフラとして最適なネットワーク規格です。

技術者の思い

iLocaを用いたショッピング・ナビゲーションシステムは、京都三条会商店街様でご好評いただいております。このシステムでは、スマートフォン(iPhone、Android)を用いて国内外からの観光客や京都市内のお客様に商店街の最新の店舗および商品の情報、イベント情報、お得なクーポンの提供などを多言語で行っています。最新のFintech(電子決済)にも対応可能です。iLocaは、ショッピング・ナビゲーションシステムを構築するためのプラットフォームを用いており、京都三条会商店街だけでなく、他の商店街や大規模商業施設などにも応用が可能です。コンテンツを個店様ご自身で簡単に編集できるので、運用コストも安価です。導入をご希望の商店街・商業施設様からのリクエストをお待ちしております。
  1. 営業・マーケティング

    お客様のご要望をお聞きして、最適なシステムをご提案します。
  2. 企画・開発

    新たなニーズを収集・分析し、要求仕様(機能・性能)をまとめて新商品の企画を行います。
  3. 設計・試作

    国内外の提携先企業と共同で、新商品の設計と試作を行います。
  4. テストと改良

    試作された製品は、現場でのテストを繰り返して改良を行い製品の完成度を高めます。

どんなところに使われているの?

近距離無線応用システムは、京都三条会商店街などの商店街、ショッピングモール、デパートなどの大規模商業施設にも適用が可能です。
  • ショッピング・ナビゲーションシステム iLoca

    京都三条会商店街でご好評いただいています。国内外からの観光客や京都市内のお客様に商店街の最新の店舗および商品の情報、イベント情報、お得なクーポンの提供などを多言語で行っています。最新のFintech(電子決済)にも対応可能です。

  • 展示会データ解析システム EXAS

    展示会の来場者にiBeaconを持っていただき、「誰」が「いつ」「どのブース」に「何分間滞在していたか」を自動的に記録できるシステムです。この情報をもとにして、展示会の来場者の動線の抽出、ヒートマップの作成、各ブースの集客力の客観的評価が可能になります。2017年の京都スマートシティエキスポ2017を皮切りに、国内のいくつかの展示会で導入されています。

  • ULTRA LOW POWER BEACON

    左はインドア・ナビゲーションなどに使用されるiBeaconです。2500mAhのアルカリ電池2個を内蔵しており、6年間稼働します。
    右は展示会データ解析システムなどに使用されるiBeaconです。重さは8gと軽量で、ボタン電池1個で1.5年間稼働します。

  • ZETAの基地局と通信モジュール

    920MHzの周波数帯を利用するLPWAN(低消費電力広域ネットワーク)の基地局と通信モジュール(LSI)の写真です。超狭帯域(UNB)のチャネルを多数使用して多数のIoT機器との通信が可能です。見通しの環境での通信可能距離は15km程度です。高層ビルが林立する市街地や山間部などの見通しが悪い場所では直接の通信可能領域(カバレジ)は限定されますが、ZETAでは「中継器」(後述)を用いることにより広いカバレジが確保できます。

  • ZETAの中継器

    ZETAの最大の特長の一つは、中継器をもちいてメッシュ状のアドホック・ネットワークを形成することにより、非常に広い通信可能領域(カバレジ)を確保できることです。中継器は電池で稼働するので、商用電源が必要なく、設置場所の選択も容易です。もちろん防塵・防水仕様(IP67)なので屋外でも使用できます。中継器を用いることで、高層ビルが林立する市街地でのビルの陰などでも通信が可能になります。また、携帯電話の電波が届かない山奥などでも、中継器を用いることによって通信が可能になります。

  • ZETA対応の農業用環境センサノード

    気温、湿度、照度の環境に関する基本情報を計測するセンサを装備した農業用環境センサノードです。太陽光パネルで発電したエネルギーを二次電池に蓄えることにより、長時間の稼働が可能です。また、土壌の情報(温度、水分量、pH、電気伝導度など)を測定する20種類のセンサの中から最大5個を選んで追加することが可能です。(発売は2018年秋の予定です)

会社概要

事業内容 インドア・ナビゲーション応用システム、低消費電力広域ネットワーク応用システムなどの開発と販売
設立 2016年10月
代表者 代表取締役社長 朱 強
所在地 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 京都リサーチパーク 4号館 3階 BIZ NEXT
電話番号 075-315-9921