- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 堀金箔粉株式会社
堀金箔粉株式会社

地域 | 京都市内, 中京区 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | ハ行 |
我社の仕事
1711年創業以来、金箔ひとすじ300年の歴史を重ねてまいりました。
金箔、転写箔、金属粉、絵画・工芸材料、偽造防止、建材加工・装飾など、さまざまな金を使用した製品をそろえています。
金箔、転写箔、金属粉、絵画・工芸材料、偽造防止、建材加工・装飾など、さまざまな金を使用した製品をそろえています。
自慢の逸品

ひとひらの金箔に永久の夢…
金箔は古来より様々な工芸作品や美術品に使われることにより、そのものの価値を高めてまいりました。永遠の輝きを放つ絶対的な価値は、現在でも食品や美容など様々な分野で活用されております。
金箔は古来より様々な工芸作品や美術品に使われることにより、そのものの価値を高めてまいりました。永遠の輝きを放つ絶対的な価値は、現在でも食品や美容など様々な分野で活用されております。
技術者の思い

厚さ1/10,000mmの金箔は、多くの文化財や著名な作品に彩りを添えるだけでなく、特殊印刷や食品、美容など様々な分野でご活用いただき、金属箔・粉の新たなる可能性を追求しております。
「伝統とは革新の連続」をモットーに、時代に合わせて主役を輝かせて参ります。
「伝統とは革新の連続」をモットーに、時代に合わせて主役を輝かせて参ります。
製造プロセス
-
自慢の職人
箔打ち職人が金を叩いて伸ばしていきます。 -
組立・加工(職人技)
手で持っている板の上にあるのが、厚さ1/10,000mmの純金箔です。 -
完成品
どんなものにでも箔加工いたします。
どんなところに使われているの?

国宝や著名な芸術作品にも使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
自慢の従業員
ものづくりを支えている社員です。
弊社は「社員の和」がモットーです。 -
企画
どんなものでもひとつから箔加工できます。日本の消費者に喜ばれる
商品づくりに努めています。
(写真はルンバです。) -
加工
箔押し作業
店舗の内装やオブジェの加工を承っております。 -
社長
社会貢献
講演会や会社訪問などで金箔の魅力を広め伝えております。
会社概要
事業内容 | 各種金属箔粉の製造及び販売 |
---|---|
設立 | 1711年 |
代表者 | 代表取締役社長 堀 智行 |
所在地 | 〒604-8095 京都市中京区御池通御幸町東入 |
電話番号 | 075-231-5357 |