- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 有限会社日双工業
有限会社日双工業

地域 | 山城, 宇治市 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | ナ行 |
我社の仕事
主に金属を、工作機械を使って複雑な形状品に削ることを得意としています。
“工業用部品”や“冶具”の他“試作部品”を、単品又は少量つくっています。
これらの製品は、普段皆さんの目に触れる機会のないものです。市場に流通するものの製造工程で必要な部品であったり、新製品が生まれる前の開発試作過程で行われる形状や機能の評価に必要な部品です。
“工業用部品”や“冶具”の他“試作部品”を、単品又は少量つくっています。
これらの製品は、普段皆さんの目に触れる機会のないものです。市場に流通するものの製造工程で必要な部品であったり、新製品が生まれる前の開発試作過程で行われる形状や機能の評価に必要な部品です。
自慢の逸品

バラのオブジェ
3Dスキャナーで撮影した生花のデータを基に、アルミを工作機械で削っています。葉脈も美しく再現できています。
3Dスキャナーで撮影した生花のデータを基に、アルミを工作機械で削っています。葉脈も美しく再現できています。
技術者の思い

私たちは、お客様の「信頼」にお応えすることにこだわっています。
データ作成や切削加工において長年培ってきた経験と、蓄積された知識と、素早い対応力を、お客様に認めて頂いています。加工方法の見極めや機械への材料セットに智恵と工夫があり、働く人のスキルがそのまま弊社の強みとなって現れてきています。
複雑な形状品を如何に早く美しく精度良く製作し、どれほどお客様に感動していただけるか、ということに、学びとやりがいを感じています。
データ作成や切削加工において長年培ってきた経験と、蓄積された知識と、素早い対応力を、お客様に認めて頂いています。加工方法の見極めや機械への材料セットに智恵と工夫があり、働く人のスキルがそのまま弊社の強みとなって現れてきています。
複雑な形状品を如何に早く美しく精度良く製作し、どれほどお客様に感動していただけるか、ということに、学びとやりがいを感じています。
製造プロセス
-
CAD/CAMデータ作成
お客様からお預かりした図面などを基に、金属などの材料を工作機械で削る為のデータを作成します。 -
切削加工
加工方法や大きさに応じて、工作機械を選択して金属などの材料を削ります。
これは、加工の順番待ちが出るほどの人気もの、5軸加工機です。 -
製品の例
例えば、コレ
手術中の視野の確保と器具の固定化を希望されていたお医者様の意向をお尋ねして、弊社で作製したものです。
どんなところに使われているの?

手術用器具の固定補助具
ちょっと見難いですが、実際の手術中の映像です。先生から「手術がし易くなった」と喜んで頂きました。
ちょっと見難いですが、実際の手術中の映像です。先生から「手術がし易くなった」と喜んで頂きました。
ものづくりを支える仕事
-
営業
お客様の真意をしっかり聴き取ります。「信頼」にお応えすることを心掛けています。
-
データ プログラマ
複雑な形状をしたもののデータ作成は大変気を遣いますが、出来上がると、達成感があります。
-
工作機械 オペレータ
リピート品が少なく、機械へのセットはほぼ毎回異なります。確認を怠らないようにいつも注意をしています。
-
仕上げ 検査 納品
製品の仕上げを行っています。お客様が梱包を解かれて喜んで頂けた時は、本当に嬉しいです。
企業紹介動画
会社概要
事業内容 | 金属製品加工 |
---|---|
設立 | 1983年10月 |
代表者 | 代表取締役 西田裕子 |
所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町目川77-1 |
電話番号 | 0774-23-3499 |