- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社菊水製作所
株式会社菊水製作所

地域 | 京都市内, 中京区 |
---|---|
業種 | 32:その他の製造業 |
50音 | カ行 |
我社の仕事
当社は、粉末成型機(錠剤機)を製造しています。粉末成型機とは、錠剤を作る機械で、粉末を固めて成型する働きを持っています。主に薬の錠剤を作るときに使われますが、医薬品以外にも健康食品、お菓子、電子部品等の業界でも当社の機械が活躍しています。
自慢の逸品

高速打錠で大量生産に適した機械
技術者の思い

当社が誇るのは粉末を固めて錠剤にするという技術です。
粉末の特性、錠剤にする際の固さ、生産量によっても変わる「錠剤機」をお客様のニーズに合わせて1台1台オーダメイドで製作することが必要です。これらの要求に答えるため、当社では独自の技術開発を行い、その技術はお客様からも高い評価を頂いています。
粉末の特性、錠剤にする際の固さ、生産量によっても変わる「錠剤機」をお客様のニーズに合わせて1台1台オーダメイドで製作することが必要です。これらの要求に答えるため、当社では独自の技術開発を行い、その技術はお客様からも高い評価を頂いています。
製造プロセス
-
部品の加工
横型ボーリングを使ってのフレーム加工 -
ベース部の組立
角台部組込作業 -
筐体部の組立
機械本体外観組上げ -
駆動部の組立、配線、調整
機械電気調整
どんなところに使われているの?

メインは粉末を成型し薬の錠剤を作る為の機械ですが、それ以外にも、健康食品や電子部品等も当社の機械で成型されています。
ものづくりを支える仕事
-
営業部門
営業担当者が固定得意先及びお問い合わせ頂いたお客様へご訪問。お客様の要望を聞きだし、お客様の要望に合った商品をご提案。
-
設計部門
錠剤の形状や原料粉末の特性、要求される機能や期待される生産量などお客様のニーズを伺い、技術者として仕様をまとめ、設計開始。
-
製造部門・検査部門
設計部門が作成した図面を基に機械、部品、金型の製造開始。製品の仕上がり状態を検査した後に、お客様のご希望納期を守って出荷。
会社概要
事業内容 | 錠剤機、回転式粉末加工成型機、造粒機、混合機、整粒機、及び関連機器の製造販売 |
---|---|
設立 | 1940年12月30日 |
代表者 | 代表取締役社長 島田 理史 |
所在地 | 〒604-8483 京都府京都市中京区西ノ京南上合町104番地 |
電話番号 | 075-841-6326 |