- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社桶谷製作所
株式会社桶谷製作所
地域 | 京都市内, 南区 |
---|---|
業種 | 27:業務用機械器具製造業 |
50音 | ア行 |
我社の仕事
1967年に創業開始して以来47年の月日が経過いたしました。
その間、数々の波を乗り越えながら製缶・架台・ベースプレートの加工を続け、「機械加工は京都に桶谷あり」と言われるようになりました。
桶谷製作所は、常にチャレンジする精神を忘れることなく、今、第二の創業とも言える社内改革を進めております。
その間、数々の波を乗り越えながら製缶・架台・ベースプレートの加工を続け、「機械加工は京都に桶谷あり」と言われるようになりました。
桶谷製作所は、常にチャレンジする精神を忘れることなく、今、第二の創業とも言える社内改革を進めております。
自慢の逸品
ベース(アルミ)・プレート(SS)・製缶・架台・の生産量は日本一です。
技術者の思い
お客様の満足を得るのに、厳しい品質基準を合格させなければなりません。
私たちが作り出す製品は、多岐にわたる製造装置の主要部品であり、多くのものづくりに深くかかわっていくことで、社会に貢献することを思えば、誇りややりがいを感じずにはいられません。
私たちが作り出す製品は、多岐にわたる製造装置の主要部品であり、多くのものづくりに深くかかわっていくことで、社会に貢献することを思えば、誇りややりがいを感じずにはいられません。
製造プロセス
-
フレーム製作
材料から塗装まで一貫製作いたします。 -
研磨レス仕上げ
弊社は特注カッターによる平面仕上げをすることによって平面研削盤による加工並みの面粗度及び平面度をマシニング加工でできます。 -
塗装後ラッピングし出荷
防錆・防傷・防汚するため塗装後ラッピングし出荷いたします。
どんなところに使われているの?
多岐にわたる製造装置の主要部品として使用されます。納品されたメインフレームやベースプレートをもとに製造装置が組み立てられます。
ものづくりを支える仕事
-
本社 事務棟
久世工業団地組合会館の2階が当社事務所です。
-
事務所
会社の司令塔として、受注から生産、納品までの流れを掌握しています。
-
資材・購買
管理データは社内ネットワークで共有化しています。
-
営業部
お客様のご要望に応えるため、絶えず情報収集を行っています。
企業紹介動画
会社概要
事業内容 | 大型機械加工・製缶加工 |
---|---|
設立 | 1990年1月 |
代表者 | 代表取締役 桶谷正躬 |
所在地 | 〒 601-8203 京都市南区久世築山町376番地の7 |
電話番号 | 075-922-9409 |