1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. 株式会社久保村製作所

株式会社久保村製作所

地域 南区
業種 24:金属製品製造業
50音 カ行

の仕事

私たち久保村製作所は、様々な装置に使用される「切削加工部品」を各装置メーカー様=お客様に供給しております。弊社がお届けした部品を元に製作された装置は、電子部品の生産や検査等、さまざまなビジネスシーンで活躍しています。すなわち、弊社の部品は、デジタル家電・携帯・パソコン・自動車等、日常生活で必要とされる製品に、間接的ながら、何らかの形で関わっているといえます。これからも世の中には、楽しく便利で、生活が豊かになる製品が次々と誕生していくことでしょう。私たちは、徹底した顧客サービスの追求、そして顧客満足度の向上をテーマに、高度化・多様化する製品に対応できる「切削加工部品」を安定してお届けしながら、お客様にご満足のいく画期的なサービスを次々にご提案できるよう、全社一丸となって取組んでおります。現在、切削加工の領域を更に拡大し、多種多様の切削加工部品を、より多くのお客様に供給すべく、日々チャレンジしております。

自慢の逸品

電子部品の生産や検査等さまざまなビジネスシーンで活躍しています。

技術者の思い

お客様の信頼度を更に高めていくために、三次元測定機・真円度測定機・測定顕微鏡等を適切に使用し、
厳格な検査を行い検査データを当社の生産システム(kbsys)に取り込み、
独自の検査システムで確認しています。
  1. 製造部

    現在は部品加工メーカー12社が弊社の外部製造部として参画していますが、更なる顧客サービスの向上を図るため、製造部にない特徴を持つ新しい製造部を育成中です。
  2. 生産管理部

    受入工程⇒検査工程⇒表面処理工程⇒処理後の検査工程⇒梱包工程⇒出荷工程は、全てバーコードによる管理システムを導入。次工程の確認及びダブルチェックを、迅速かつ正確に行うことができます。

どんなところに使われているの?

  • 営業

    お客様からのご相談は、業種に精通した営業スタッフが営業本部で共有している、最新の情報及び必要とされる加工技術で、お客様の抱える問題を早期に解決させて頂きます。

  • 業務部アシスト課

    お客様から頂いた電子データ及び紙データを、当社の生産システム(kbsys)に変換入力し、生産進捗状況・出荷状況・在庫状況等、常にお問い合わせ情報に対して迅速にお答えし、お客様の業務効率の向上に努めます。

  • 環境・品質保証部

    定期的に開催している各製造部との定例品質会議の中で、品質指導および情報の共有化を行い安定した品質を維持継続できる品質管理体制を推進しています。安定した品質を維持継続できる品質管理体制を推進しています。

  • 業務部梱包課

    検査機器では発見できないようなキズ・色ムラ等を見逃すことなく目視検査を行い、発見した場合は各部署にフィードバックをかけ、製品の品質向上に努めています。

会社概要

事業内容 医療、制御、現像、計測、ロボット、液晶、環境、バイオ、プラズマ、真空 半導体製造装置等のマシンパーツ加工、及び組み立て
設立 1969年8月
代表者 代表取締役  広瀬 哲士
所在地 〒601-8136  京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町39番地
電話番号 075-681-8236