- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社丸山製作所
株式会社丸山製作所

地域 | 久世郡, 山城 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | マ行 |
我社の仕事
弊社は、丸い金属の棒から部品を削り出す、旋盤加工をしています。
弊社で加工した部品は、医療機器や産業機械に組み込まれています。
その分野は、医療、衣料、食品、家電、ICT、印刷と幅広く、明日の私たちの生活を創造しています。
弊社で加工した部品は、医療機器や産業機械に組み込まれています。
その分野は、医療、衣料、食品、家電、ICT、印刷と幅広く、明日の私たちの生活を創造しています。
自慢の逸品

展示会用に作成した弊社の加工技術を結集したジオラマです。
技術者の思い

「穴をあける。削る。研磨する。いくら技術が進歩しても、それがモノづくりの基本だと思う。」
とある小説の1場面に出てくる言葉です。
弊社では、丸い金属の棒を回転させ、刃物を使って穴をあけ、削り、研磨をして、部品を加工します。
まさに、その小説の1場面の言葉を、体現しています。
1ミリ以下のものから、長いものは2,200ミリのものまで、さまざまな形状のものを削り出します。
とある小説の1場面に出てくる言葉です。
弊社では、丸い金属の棒を回転させ、刃物を使って穴をあけ、削り、研磨をして、部品を加工します。
まさに、その小説の1場面の言葉を、体現しています。
1ミリ以下のものから、長いものは2,200ミリのものまで、さまざまな形状のものを削り出します。
製造プロセス
-
製造
数値制御された工作機械を使って加工した部品を、手作業や工作機械を使って、仕上げます。 -
検査
加工を終えた部品は、図面に要求された精度通り
加工されているか検査をします。 -
選別出荷
合格になった部品を選別し、出荷します。
どんなところに使われているの?

“衣・食・住・医療”
弊社で加工した部品は、私たちが生活の中で、
常日頃から使っているものを生産する機械に使用されています。
弊社で加工した部品は、私たちが生活の中で、
常日頃から使っているものを生産する機械に使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
営業部
お客様と面談や電話、e-mail、Fax等で打ち合わせをし、ニーズを伺います。
-
製造部
受注した部品を、工作機械を使って加工します。
-
品質管理課
検査をするだけではなく、不具合を未然に防ぐ活動もしています。
-
梱包出荷グループ
加工を終えた部品を丁寧に梱包し、お客様のもとに出荷します。
会社概要
事業内容 | 精密金属部品製造業 |
---|---|
設立 | 昭和46年8月 |
代表者 | 代表取締役社長 丸山栄三 |
所在地 | 〒613-00024 京都府久世郡久御山町森小川端89-1 |
電話番号 | 075-632-5577 |