- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 伊東板金工業株式会社
伊東板金工業株式会社

地域 | 京都市内, 南区 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | ア行 |
我社の仕事
我社は、創業昭和25年から半世紀以上に渡り、精密板金加工を中心に 物造りをしてまいりました。 常に顧客の視点に立った提案を心がけ、その時代のニーズを感じ最先端の加工技術と管理体制で、板金から組立てまで総合的にサポート出来る 体制を作り上げております。
我社の製品は、券売機、改札装置、検査装置に組み込まれています。
我社の製品は、券売機、改札装置、検査装置に組み込まれています。
自慢の逸品

我社は『駅の券売機』の板金加工から組立まで、一貫生産しており、日本のシェア50%以上を占めています。3次元CADを有効的に活用、積極的な自動化設備の導入などにより、開発納期、生産工程の短縮を計り、Q,C,Dの『安心と満足』をご提供する企業を目指しております。
技術者の思い

我社は、精密板金加工から、組立・配線・物流まで、あらゆる最適性を提案する、コーディネートアドバイザー企業です。コーディネートアドバイザー企業とは、「顧客の視点に立って、試作開発の部品製作から 組立て配線及び物流まであらゆる最適性をご提案し、新たな価値を創造する企業」のことです。そのバックヤードには、長年培ってきた加工技術・組立てノウハウそして 物流ノウハウといった3つのネットワークを融合することで、お客様の視点に立った ものづくりのご提案が可能になります。そこには、最新の設備、優秀な人材、 といったハード、ソフトの2面性も兼ね備えております。
製造プロセス
-
加工工程設計
3D-CAD及び専用板金加工ソフト(ネスティングシステム)を活用し、最適な加工工程を設計します。 -
前処理
図番のインクジェット、レーザー/プレス、タッピング、バリ・カエリ処理、ばらし加工など、曲げ加工・溶接加工の前処理を全自動加工機(ACIES)にて加工を行います。(西日本で初めてのラインです) -
曲げ加工
製造事務所のCADデータ転送により大型の機械を使い、曲げ加工を行います。 -
溶接・リベット加工(板金組立)
溶接やリベット加工により板金部品を組み立てて行きます。(写真はリベット加工) -
組立・配線(滋賀工場)
接客液晶パネル、各種メカ部品、電子部品等の組み付け、及び配線をします。
どんなところに使われているの?

券売機の板金加工から組立まで行っています。
ものづくりを支える仕事
-
営業
各種展示会などに参加し、積極的な営業を行っています。(写真は東京・ビックサイト)
-
工程設計
お客様のご要求に対して、全社あげて討議し最適 工程をコーディネートします。
-
製造
世界最速の機械を24時間ライン運転をして、お客様の納期に答えます。
-
修理・リペア
全国から集まったATMを修理します。
会社概要
事業内容 | 精密板金加工,組立配線 |
---|---|
設立 | 1960年4月 |
代表者 | 代表取締役社長 伊東健二 |
所在地 | 〒601-8111 京都市南区上鳥羽苗代町33番地 |
電話番号 | 075-661-2778 |