- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社オージーファイン
株式会社オージーファイン

地域 | 城陽市, 山城 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | ア行 |
我社の仕事
株式会社オージーファインは、産業機械に使われる精密な金属部品を製造しています。自動車や食品、医薬品など、私たちの身の回りにある製品がつくられる工場で当社の精密金属部品が役立っています。
金属とひとことで言ってもさまざまな種類があり、たとえば軽さを求められる部品にはアルミニウムやマグネシウム、薬品やガスに触れる部分には腐食しにくいステンレスやチタン、硬さや耐久性を求められる刃物や金型には合金鋼といったふうに、金属によって性質が異なり適した加工方法もちがってきます。当社では、金属の性質を考えながらいろいろな加工方法を組み合わせ、お客さまの求める精密な金属部品を製造しています。
金属とひとことで言ってもさまざまな種類があり、たとえば軽さを求められる部品にはアルミニウムやマグネシウム、薬品やガスに触れる部分には腐食しにくいステンレスやチタン、硬さや耐久性を求められる刃物や金型には合金鋼といったふうに、金属によって性質が異なり適した加工方法もちがってきます。当社では、金属の性質を考えながらいろいろな加工方法を組み合わせ、お客さまの求める精密な金属部品を製造しています。
自慢の逸品

精密金属部品には、μm(1000分の1ミリメートル)単位で寸法精度が求められるものもめずらしくありません。また寸法精度以外にも硬さや表面の仕上がりについて要望を受ける場合があります。写真の製品はなめらかな曲面を加工するテストのために製作しました。以前は表面を磨く工程が必要でしたが、機械加工だけで光沢のある表面が得られるようになり、精密な金型を求められるお客様に好評をいただいています。
技術者の思い

精密金属加工では、コンピューター制御された高性能な工作機械を使用しますが、一方で加工者の感覚や技能(経験を積んで身につけた技術)を頼りに加工をする場面も多々あります。当社では加工者の技能を伸ばすことを重視しながら、社内の加工技術を高めていけるよう心がけています。
製造プロセス
-
部品加工
工作機械を使用して金属材料を加工します。加工するために必要な工具を社内で製作することもあります。 -
測定・検査
精度の高い加工を行うためには、正確な測定が重要です。 -
組み立て
製作した部品を組み立て、スムーズに動くように調整します。
どんなところに使われているの?

医薬品の生産設備に使われています。
ものづくりを支える仕事
-
営業
お客様と価格や納期の打ち合わせをし、完成した製品をお届けします。
-
設計・プログラム
パソコンで3Dモデルを作成し、工作機械を動かすためのプログラムを作成します。
-
製造
工作機械を使用した切削加工、研削加工、放電加工を中心に、研磨や溶接なども行います。
会社概要
事業内容 | 精密金属加工(精密工作部品、金型、組立品の製造) |
---|---|
設立 | 1969年9月 |
代表者 | 代表取締役 小川俊保 |
所在地 | 〒610-0101 京都府城陽市平川広田89-1 |
電話番号 | 0774-53-8718 |