- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社辻製作所
株式会社辻製作所

地域 | 南区 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | タ行 |
我社の仕事
株式会社辻製作所は、食品などの計量包装機器、医療機器、電気機器、産業用機器関連等の、精密板金部品を製作しております。
『世の中に必要な人、世の中に必要な仕組みを作り続けること』を企業理念として、「育とう 育てよう 育ちあおう」の経営理念のもと、日々、お客様・仲間に感謝し、日本のものづくりと仲間と企業の永続性を守るために、 イノベーション(変革)を繰り返すことで存続し続けることを目指しています。
『世の中に必要な人、世の中に必要な仕組みを作り続けること』を企業理念として、「育とう 育てよう 育ちあおう」の経営理念のもと、日々、お客様・仲間に感謝し、日本のものづくりと仲間と企業の永続性を守るために、 イノベーション(変革)を繰り返すことで存続し続けることを目指しています。
自慢の逸品

弊社の一押し製品は、ステンレス製エアコンです。
「テレビ番組の撮影で使うのでステンレス製のエアコンのハリボテを作ってほしい。」
製作したきっかけは、テレビ製作会社のディレクターの方からのこんなご依頼でした。
お客様のイメージを基に3次元CADを使ってモデリングを行うといった、お客様のご要望や思いを「かたち」にできるソリューションカンパニーを目指して、日々邁進しております。
「テレビ番組の撮影で使うのでステンレス製のエアコンのハリボテを作ってほしい。」
製作したきっかけは、テレビ製作会社のディレクターの方からのこんなご依頼でした。
お客様のイメージを基に3次元CADを使ってモデリングを行うといった、お客様のご要望や思いを「かたち」にできるソリューションカンパニーを目指して、日々邁進しております。
技術者の思い

外形の滑らかな曲線フォルムは曲げ加工と溶接で忠実に再現しました。
吸気口は、ステンレスの細い板を格子状に組み合わせ、空気の吹出口は、蝶番を使って開閉出来るなど、「こだわり」が詰まった自慢の逸品です。
吸気口は、ステンレスの細い板を格子状に組み合わせ、空気の吹出口は、蝶番を使って開閉出来るなど、「こだわり」が詰まった自慢の逸品です。
製造プロセス
-
CAD/CAMプログラム
お客様から頂いた図面をもとに、板金加工用のデータをプログラミングします。
CADデータを用いて、3D化してイメージを具体化します。 -
NCLT(ブランク)加工
プログラミングされたデータをNC装置に転送。レーザー&パンチの複合加工の自動運転も実現。機械を使いこなすオペレーターは技術者です。 -
曲げ・溶接加工
二次元の平面の金属の薄板を折り紙のように曲げていきます。まさに三次元の世界に突入です。最新鋭のベンディングマシン。ウエルディングマシンで製品化していきます。
どんなところに使われているの?

食品・医療系の産業機械部品を中心に、アミューズメント製品や贈答品など、幅広い分野の精密板金加工に取り組んでいます。
ものづくりを支える仕事
-
計画営業部
営業活動により、受注した製品の生産計画を行っています。
納期を厳守するために生産計画を立て、製造部門への加工指示を行っています。 -
CAD/CAM
製品製作のための図面の展開を行っています。お客様のニーズに沿ったご提案を行うために、計画営業部、製造部と一体となり、製作方法を考案していきます。
-
製造部
最新設備と熟練の製造技術者との連携で、お客様のご要望を形にしていきます。
-
品質保証部
各工程でのセルフチェック及び最終検査により、お客様に信頼と安心をお届けしています。
企業紹介動画
会社概要
事業内容 | 金属製品製造業 |
---|---|
設立 | 1960年6月 |
代表者 | 代表取締役社長 辻智之 |
所在地 | 〒601-8204 京都市南区久世東土川町376-7 |
電話番号 | 075-922-0410 |