- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社最上インクス
株式会社最上インクス

地域 | 京都市内, 右京区 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | サ行 |
我社の仕事

我社は、世界最先端技術分野を対象とした薄板金属製の各種超精密試作品、並びに精密部品の量産メーカーです。標準化されたノウハウと独自の簡易金型を用いて試作品を最大市場の1/5の早さで提供することで、顧客の開発スピードを加速させ、製品の市場投入を迅速に実現しています。
自慢の逸品

現在の我社の一押し商品は、放熱フィンです。
放熱フィンとは熱交換器や燃料電池などで使われる、熱を移動させるための部品のことで、我社はこれら部品の試作、量産はもちろんのこと、シュミレーターを用いて最適な形状提案も行っています。
放熱フィンとは熱交換器や燃料電池などで使われる、熱を移動させるための部品のことで、我社はこれら部品の試作、量産はもちろんのこと、シュミレーターを用いて最適な形状提案も行っています。
技術者の思い

我社は徹底した標準化の思想で積み上げてきたノウハウを有する事で、多岐分野に渡る試作品を最大市場の1/5のスピードで提供することで顧客の開発のスピードを大幅に短縮しています。
我社が関わった開発案件が一つでも多く市場投入されることが最大の喜びです。
我社が関わった開発案件が一つでも多く市場投入されることが最大の喜びです。
製造プロセス
-
商談
顧客の課題を的確に聞き取ります -
設計
ヒアリングを元に設計します -
シミュレーション
スペックを満たせるのかシミュレーションします -
試作
製品の形状、スペック等の確認や量産に向けた製造方法と工程の確認を実際にものを作って行います -
量産化
良質な製品を安定した品質で製造していきます
どんなところに使われているの?

現在代表的な放熱フィンが使われる熱交換器等
この他にも様々な分野の製品に使われています
この他にも様々な分野の製品に使われています
ものづくりを支える仕事
-
管理
生産管理を行います
材料の調達や、生産の進捗を管理します -
総務
人事労務、設備管理他事務作業とお金の管理を行います
-
品質環境
製品の品質が顧客の要求精度を満たしているか?又、環境に配慮したものづくりが行われているかをチェックします
企業紹介動画
会社概要
事業内容 | 精密薄板試作加工・試作成形加工、精密量産プレス、精密金型 |
---|---|
設立 | 1965年1月8日 |
代表者 | 鈴木滋朗 |
所在地 | 〒615-0034 京都市右京区西院西寿町5番地 |
電話番号 | 075-312-8775 |