- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 春日製作所株式会社
春日製作所株式会社

地域 | 京都市内, 中京区, 南丹, 南丹市 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | カ行 |
我社の仕事
弊社は金属をNC旋盤やマシニングセンター等を使用し、精密加工をする会社です。私たちが作る製品は、新幹線やリニアモーターカー、高速鉄道などの車輛用パーツ、医療機器パーツ、発電設備向けパーツ等に使用されています。多様化するニーズに応えるため徹底した品質管理を行い、全国のお客様から高い評価を頂いております。
自慢の逸品

弊社は創業以来、英知と情熱を結集させ、創意工夫をこらし常に高精度高品質高品位なものづくりを実践してまいりました。様々な分野において我が社の製造するパーツはコア部に使用され、高い信頼を得ています。
技術者の思い

弊社の製造するパーツについては一般市場では見かけることは殆ど出来ませんが、電力、交通等のインフラ事業、先進医療等の分野において豊かで安全な社会を創造する為の一助となるものと確信しております。そして、「品質は御客様のニーズ」という品質方針のもとチャレンジ精神を持ち続け、若い力による情熱と技術の研鑽により、世界のトップ企業から信頼と実績を積んでまいりました。
先端技術と匠の技・・ハイテクの最先端はローテクであり、最先端の設備と技術を探求し続けるとともに、過去に培った先人の技術を継承、融合し、高精度高品質の製品を提供し続けてまいります。
先端技術と匠の技・・ハイテクの最先端はローテクであり、最先端の設備と技術を探求し続けるとともに、過去に培った先人の技術を継承、融合し、高精度高品質の製品を提供し続けてまいります。
製造プロセス
-
機械加工
マシニングセンターやCNC旋盤を用い製品の精密加工を行います。 -
品質検査
三次元測定機を使用し、製品スペックは充足しているか検査を行います。
どんなところに使われているの?

弊社の加工した製品は新幹線や高速鉄道などのパーツや、半導体製造装置や発電所設備、医療機器等に使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
営業
顧客と製品使用について綿密な打合せを実施し、製品の要求事項を明確にします。
-
生産技術
製造手法を確立し、三次元CAD等を駆使し、加工プログラムを作成します。
-
製造
マシニングセンターやCNC旋盤を用い製品の精密加工を行います。
-
品質管理
温度管理された精密測定室にて製品の品質管理を行います。
会社概要
事業内容 | 火力/水力/原子力等の重電インフラ向けの装置部品や半導体製造装置、分析機器向け精密部品、医療、一般産業機器向け装置部品の精密金属加工 |
---|---|
設立 | 1950年09月01日 |
代表者 | 岡本 昌子 |
所在地 | (本社)〒604-8483 京都府京都市中京区西ノ京南上合町45番地 (工場・オフィス)〒622-0021 京都府南丹市園部町瓜生野京都新光悦村41番地 |
電話番号 | (本社)075-812-8188 (工場・オフィス)0771-68-3088 |