1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. 株式会社有田製作所

株式会社有田製作所

地域 京都市内, 南区
業種 24:金属製品製造業
50音 ア行

の仕事

当社は主にお客様からいただいた図面を基に鉄、ステンレス、アルミ、銅などの金属の材料を削り出し、検査をし、出荷します。製品はねじやシャフトなどの機械部品になり、一般の人から目に付かない場所に使われますが、公差0.005mm~0.01mm以内の高精度なものや、キズなどがないような高品質なものが求められる半導体製造装置や光学機器、医療機器の部品に使われています。

自慢の逸品

当社は得意分野として、手のひらサイズの丸い形の部品、特に細物加工、複合旋盤加工の技術を要していると自負しております。細物加工に組み合わせ、複雑な形状の加工が、私達の得意分野です。

技術者の思い

私たちは共に働く仲間、仕入先様、お客様を大切にし、お客様の喜びが私たちの喜びと日々仕事をしています。機械部品を加工している会社は多くありますが、「有田製作所に任せば安心」と思って頂けるよう、高い品質、必ず納期を守る、スピード対応を心掛けています。  入社してからは昔ながらの手作業と共に、NCなどの機械操作に慣れていってもらう必要がありますがじっくりと実践をしながら技術を習得してもらえればと思います。
  1. 材料

    径が小さいものは棒状で、径が大きいものは加工しやすい大きさにて材料を仕入れています。
  2. マシンセッティング

    部品加工に最適なツール(刃物)をマシンにセッティングします。
  3. プログラミング

    部品加工のため、どのくらい削るかNC(数値制御)のプログラムをマシンに行います。
  4. 加工

    プログラムに応じて自動で加工します。
  5. 検査

    出来上がりが、図面の仕様通りか検査を行います。

どんなところに使われているの?

当社の商品は、半導体製造装置、医療用機器、産業用機器などに使用され、身近な例ではPC、携帯、家電製品などの中に使用されています。
  • 生産管理

    顧客の要求納期を満足させるよう生産工程管理を行っています。

  • 営業事務部門

    顧客との伝票対応、生産管理、その他総務関係全般を対応しています。

  • 生産部門

    生産部門は3Fの建物の各階にあります。

会社概要

事業内容 各種機械部品切削加工
設立 1959年6月
代表者 代表取締役 有田 一繁
所在地 〒601-8356 京都市南区吉祥院石原京道町19-1
電話番号 075-672-5518