- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- コスメディ製薬株式会社
コスメディ製薬株式会社

地域 | 京都市内, 南区 |
---|---|
業種 | 16:化学工業 |
50音 | カ行 |
我社の仕事
当社は京都薬科大学薬剤学教室から出発し、 T T S ( transdermal therapeutic system )基礎研究を基盤として、経皮吸収型医薬品、化粧品及び粘着性素材並びに研究用装置を開発する皮膚関連製品開発専門会社です。マイクロヒーラはヒアルロン酸、コラーゲンからなるマイクロニードル技術の応用製品であり、当社が世界初の商品化に成功しました。最近特に自社オリジナル技術による蛋白質、多糖類の高分子薬物のTTS製剤化さらに経皮ワクチンにも挑戦しています。
自慢の逸品

ダーマフィラーは、世界初の新技術でヒアルロン酸を超微細な針状に結晶化。角質層の奥で溶けてじっくり浸透し、内側から肌を押し出します。年齢が気になる箇所をしっかりケアする新感覚のエイジングケア化粧品です。
技術者の思い

当社は、TTS製剤化に最も重要な三つの要素技術、粘着剤の重合技術・経皮吸収促進技術・経皮吸収評価技術を独創的に開発し、皮膚から薬物を安全かつ効率的に送達する経皮吸収製剤化研究に取り組んでおります。
製造プロセス
-
商品開発
市場のニーズ調査を行いつつ、顧客がほしいと思われる商品を日々研究しています。 -
製造
写真の左の部分は商品を顕微鏡で拡大したものです。このような商品を製造するわけですが、残念ながら工程をお見せできません。 -
検査
出来上がった商品が仕様通りか検査を行います。
どんなところに使われているの?

医薬品や化粧品などに使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
研究開発部門
新商品の開発に日々取り組んでいます。
-
製造部門
クリーンな環境で生産しています。
-
雑誌・新聞掲載
当社の技術が日経ビジネスや日本経済新聞に掲載され評価されました。
会社概要
事業内容 | 医薬品・化粧品・医療機器の研究開発および製造・販売 |
---|---|
設立 | 2001年5月30日 |
代表者 | 代表取締役社長 権 英淑 |
所在地 | 〒601-8438 京都府京都市南区西九条東比永城町75 GRAND KYOTO 3F |
電話番号 | 075-950-1510 |