- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社貴船製袋工業所
株式会社貴船製袋工業所

地域 | 京都市内, 伏見区 |
---|---|
業種 | 18:プラスチック製品製造業 |
50音 | カ行 |
我社の仕事
株式会社貴船製袋工業所は袋を製造する会社です。
お菓子、薬、日用雑貨など、我々の身近な商品の袋を製造しております。
作業の正確さは勿論ですが、商品に対し万全の気配りと安全を確保するため、クリーンルームも完備し、作業を行っております。
セキュリティ、商品情報保護も怠らず、検品のチェックシステムを強化することで、品質第一をモットーに、漏れのない作業を心掛けております。
お菓子、薬、日用雑貨など、我々の身近な商品の袋を製造しております。
作業の正確さは勿論ですが、商品に対し万全の気配りと安全を確保するため、クリーンルームも完備し、作業を行っております。
セキュリティ、商品情報保護も怠らず、検品のチェックシステムを強化することで、品質第一をモットーに、漏れのない作業を心掛けております。
自慢の逸品

写真は、当社で生産している、ガゼット袋です。ガセット袋とは、両サイドにマチ部を持っている袋のことです。
品質第一をモットーに生産ておりますが、最もお客様に喜ばれるのは、お客様のご要求納期に答えるこです。
このガセット袋以外にも、平袋、2種材料袋など、様々な袋の生産を行っております。
品質第一をモットーに生産ておりますが、最もお客様に喜ばれるのは、お客様のご要求納期に答えるこです。
このガセット袋以外にも、平袋、2種材料袋など、様々な袋の生産を行っております。
技術者の思い

写真は、合掌機の曲げ工程部分の写真です。
合掌機で加工工程は
①ロールシートの供給 ②左右折り曲げ加工 ③左右マチ部折り曲げ加工 ④中央合わせ目シール ⑤底部シール加工 ⑥穴加工、カット加工 ⑦計数排出
この曲げ寸法、合わせ位置精度を維持することが非常に難しく、当社の高い技術力で生産しております。
合掌機で加工工程は
①ロールシートの供給 ②左右折り曲げ加工 ③左右マチ部折り曲げ加工 ④中央合わせ目シール ⑤底部シール加工 ⑥穴加工、カット加工 ⑦計数排出
この曲げ寸法、合わせ位置精度を維持することが非常に難しく、当社の高い技術力で生産しております。
製造プロセス
-
原材料
印刷された、ロール状の原材料です。袋の大きさ種類により、複数個取りの材料が納入されます。
(写真は2個取りのロール原材料です。) -
スリッター加工
スリッター加工機で、原材料を1個取りのロールにカットします。 -
製造工程(1)
原材料を、合掌機にセットし、袋加工を行います。袋の要求寸法に基づき機械を調整し、製袋加工を行います。 -
製造工程(2)
合掌機では、所定の寸法に加工され、1個づづ排出されます。常に外観異常などをチェックしております。 -
梱包・出荷
出来上がった袋は、箱詰めされ出荷されます。合掌機での製袋加工、箱詰めまで、すべてクリーンルームで行います。
どんなところに使われているの?

お菓子、日用雑貨、食品などの袋を生産しております。
ものづくりを支える仕事
-
合掌機(1)
中央合わせの平袋、ガセット袋の製造機です。
ガセット袋の場合、袋幅50~350mmの袋が製造可能です。 -
合掌機(2)
2種類の材料を貼り合わせて、袋にする機械です。
横幅75~600mm、袋長さ最大500mmの袋の製造が可能です。 -
スリッター加工機
幅1200mm 巻径650mm 12条取り までのスリット加工が可能です。
-
福利厚生
社員の休憩ルームには、テレビ、冷蔵庫、電子レンジは勿論のこと、シャワールームも完備し、社員が快適に休息できるよう充実した設備を用意しております。
会社概要
事業内容 | 製袋加工業 •食品袋全般の製造 |
---|---|
設立 | 1995年 |
代表者 | 代表取締役社長 田中 裕樹 |
所在地 | 〒612-8295 京都市伏見区横大路鍬ノ本39番地 |
電話番号 | 075-623-0376 |