1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. フジサワ機械株式会社

フジサワ機械株式会社

地域 宇治市, 山城
業種 26:生産用機械器具製造業
50音 ハ行

の仕事

我社は、ボルト、ナット、自動車用の部品を作る、多段式フォーマーを製作する機械メーカーです。
我社のパーツフォーマーは、自動車関係の部品を製作するメーカーに納入され、その機械で生産された部品は、多くの自動車の内部部品として、活躍しております。

自慢の逸品

我社の、パーツフォーマーは、多くの技術的な特徴を有しており、日本で、5社しかない、フォーマー製作会社のTOPの地位を誇っております。
この機械の特徴は、スライド式ラムガイド、ダブルカムトランスファ・ターンバックル方式、オープンターンチャック機構などにより、高精度の部品を1個/秒以上生産することができます。

技術者の思い

我社のパーツフォーマーは、従来のターンバックル形式駆動から、回転ダブルカムトランスファ機構による駆動方式のチェンジにより、20%以上の生産性向上を図れる強力で頼もしい次世代機構です。
■特徴として
 ・従来機に比べて機械幅が約250m/mも短縮しコンパクト
 ・段取替え作業や、工具の取替、調整のメンテナンスが容易
 ・チェックの左右の揺レが少なく、ビビリが少ない
※ 特に高速にも安定した使用が出来、生産性アップにつながります。 
  1. 設計

    コストダウン、生産性向上などの改造設計を行い、日々技術の進歩を図っております。
  2. 部材調達

    機械のパーツリストに基づき、歯車など、市販品、加工品の部材を調達します。
  3. 部品加工

    協力会社にて、専用部品の加工も行いますが、自社でできる機械加工部品は、ベテラン技能者が機械加工を行います。
  4. 組立

    お客様の要求仕様通りの機械を1台1台細心の注意を払い、組立てていきます。1台の組立に2か月以上掛ります。

どんなところに使われているの?

我社のパーツフォーマーで作られた部品は、自動車の内部部品で活躍しております。
  • 設計

    コストダウン設計、専用化設計などの改造設計を行っております。

  • 調達・管理

    オーダーに従い、数千店の部品調達管理を行っております。

  • 製造

    新規機械の製作から、10年以上前の機械のオーバーホールなども行っております。

  • 部品加工

    ベテラン技能者が高精度の部品加工を行っております。

会社概要

事業内容 機械部品製造装置の製作および部品加工
設立 1978年1月
代表者 代表取締役 藤澤 方克
所在地 〒611-0041 京都府宇治市槙島町24-46
電話番号 0774-24-3899