- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 有限会社協和熔工
有限会社協和熔工

地域 | 山城, 長岡京市 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | カ行 |
我社の仕事
当社では精密板金加工・溶接加工・レーザー加工を得意としております。
加工は3D CAD・CAM、曲げ加工、各種溶接加工を行っております。精密板金加工、レーザー加工、曲げ加工から溶接加工、組み付け調整など、上流工程から下流工程まで一貫した製作サービスも行っております。迅速、低価格、高品質をもっとうに、多品種小ロットでの加工も対応しております。
当社の商品は、繊維機械部品、車両(電車)部品、工作機械部品、クリーンフィルター部品、制御盤部品、産業機械部品、半導体関連部品、食品関連機器、包装機械、液晶関連部品、汎用ダクト、配線ダクトなどの分野で使われております。
加工は3D CAD・CAM、曲げ加工、各種溶接加工を行っております。精密板金加工、レーザー加工、曲げ加工から溶接加工、組み付け調整など、上流工程から下流工程まで一貫した製作サービスも行っております。迅速、低価格、高品質をもっとうに、多品種小ロットでの加工も対応しております。
当社の商品は、繊維機械部品、車両(電車)部品、工作機械部品、クリーンフィルター部品、制御盤部品、産業機械部品、半導体関連部品、食品関連機器、包装機械、液晶関連部品、汎用ダクト、配線ダクトなどの分野で使われております。
自慢の逸品

写真は、半導体装置関連部品カバーです。レーザー加工、溶接加工、曲げ加工により製作されたものです。
加工する材料は、ステンレス、鉄系材料、亜鉛板金加工、アルミニュウム材料など、あらゆる金属材用の加工が可能です。
加工プロセスとして、レーザー加工、溶接加工、曲げ加工など、お客様のご要求の加工が可能です。
加工する材料は、ステンレス、鉄系材料、亜鉛板金加工、アルミニュウム材料など、あらゆる金属材用の加工が可能です。
加工プロセスとして、レーザー加工、溶接加工、曲げ加工など、お客様のご要求の加工が可能です。
技術者の思い

写真は、弊社で加工した、車両用アルミニュウム部品です。近年、車両用部品は、軽量化のため、アルミニュウム、薄肉ステンレス材料が多くなっております。
アルミニュウム材料の溶接加工は、高い熱量が必要なのに、熱を加えた時、材料の色などの変化が解りづらく、溶接難易度が高い加工です。安定した品質と溶接強度を持つ部品を生産することは、高い技術力と、ベテラン技能者の経験により、生み出されるものです。
アルミニュウム材料の溶接加工は、高い熱量が必要なのに、熱を加えた時、材料の色などの変化が解りづらく、溶接難易度が高い加工です。安定した品質と溶接強度を持つ部品を生産することは、高い技術力と、ベテラン技能者の経験により、生み出されるものです。
製造プロセス
-
CAD・CAM
板金加工の展開寸法、加工条件など、コンピュータを使用し、技術者が設計していきます。 -
レーザー加工
CAM・CADで設計されたデータをベースに、外形加工、穴、タップ加工などをCNCレーザー加工機で行います。 -
曲げ加工
外形抜きされた部品を、曲げ加工機にて、曲げていきます。ベテラン技能者が、1品ずつ加工していきます。 -
溶接・仕上げ加工
曲げられた部品を、溶接加工、バリ取りなどの仕上げを行います。 溶接、仕上げは、特に技能が必要な工程です。この工程により、製品の品質が左右されます。 -
検査・出荷
顧客の要求仕様通り仕上げっているか、図面に基づき検査を行い、その結果を記入保管しております。
どんなところに使われているの?

車輌関係の部品を多く生産しております。
ものづくりを支える仕事
-
CNCレーザーパンチプレス 7軸タップ付き
レーザー、パンチ加工による外形抜き、タップ穴加工などを行います。
-
CNCレーザーパンチプレス 7軸タップセルローダー付き
材料を自動供給する、材料ストッカー付の、レーザーパンチプレス機です。大量生産も可能です。
-
ハイブリッドプレスブレーキ 125t
曲げ加工専用機です。
材料幅2800mm、板厚6㎜まで加工可能です。 -
ハイブリッドプレスブレーキ 60t
曲げ加工専用機です。
材料幅1300mm、板厚3.2㎜まで加工可能です。 -
新型ハイブリッドプレスブレーキ
新規導入した、大型曲げ機です。
材料幅3000mm、板厚6㎜まで、加工可能です。 -
新型ハイブリッドプレスブレーキ
新規導入した、小型曲げ機です。
材料幅1250mm、板厚3㎜まで、加工可能です。
会社概要
事業内容 | 精密板金加工、溶接加工、レーザー加工、曲げ加工 |
---|---|
設立 | 1961年7月 |
代表者 | 代表取締役 奥村 和夫 |
所在地 | 〒617-0836 京都府長岡京市勝竜寺六ノ坪8番地1 |
電話番号 | 075-959-0287 |