- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社松田精工
株式会社松田精工

地域 | 丹後, 京丹後市 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | マ行 |
我社の仕事
弊社は板金加工・溶接・塗装と、一貫した生産が可能であることで、様々な製品の加工を承っております。
主要製品といたしまして、半導体・液晶・スポーツ機械関連の製品のを生産、特にステンレス・アルミ・チタンの加工品や、特殊金属のメカニカルシール製品加工がございます。
また弊社はご依頼を承った製品の他に、自社開発に勤しみ、独自の製品を生産しております。常に時代の先を見つめて、躍進し続けております。
主要製品といたしまして、半導体・液晶・スポーツ機械関連の製品のを生産、特にステンレス・アルミ・チタンの加工品や、特殊金属のメカニカルシール製品加工がございます。
また弊社はご依頼を承った製品の他に、自社開発に勤しみ、独自の製品を生産しております。常に時代の先を見つめて、躍進し続けております。
自慢の逸品

写真は、自社開発商品 ”省エネ型薪ストーブ 琴引” です。
当社の、板金・塗装技術により、開発された、「省エネ型薪ストーブ琴引」は燃焼効率が良いため、煙が出にくく、ゆっくり長く燃え続けるので、薪が長持ち。身体と家計と地球環境にやさしい、エコ設計商品です。
当社の、板金・塗装技術により、開発された、「省エネ型薪ストーブ琴引」は燃焼効率が良いため、煙が出にくく、ゆっくり長く燃え続けるので、薪が長持ち。身体と家計と地球環境にやさしい、エコ設計商品です。
技術者の思い

弊社は仕上がりにもこだわっております。表現のムラ、切り口の雑な仕上がり、溶接のコゲなど、中途半端な仕上げは一切行いません。
塗装においても、我々は美しさにこだわって決して手を抜くこと無く、メラミン塗装、ウレタン塗装、粉体塗装で仕上げていきます。
塗装においても、我々は美しさにこだわって決して手を抜くこと無く、メラミン塗装、ウレタン塗装、粉体塗装で仕上げていきます。
製造プロセス
-
設計
我社の技術力を結集し、自社製品の設計も行っております。 -
レーザー加工
レーザー加工。仕上りには気を使います。 -
曲げ加工
曲げ加工も重要な工程のひとつ。妥協を許しません。 -
溶接
スポット溶接・TIG溶接など各種溶接も一貫生産。 -
塗装
メラミン・ウレタン・粉体塗装を扱っており、小物から大物まで対応することが出来ます! 当然ですが、塗装の仕上がりにもこだわっており、一切手を抜くことはいたしません。
どんなところに使われているの?

半導体・液晶・住宅関連の製品に使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
レーザー加工機
京都府北部では最大のレーザー加工設備を有し、鉄は22mm、ステンレスは12mmのクリーンカットすることができます。
-
パンチ・レーザー複合機
TRUMPF製 TRUMATIC3000L パンチ加工とレーザー加工の両方の加工,薄板の加工を行います。
-
塗装設備
乾燥炉 箱型熱風循環式
温度200℃(MAX)
横4m 奥行2.2m の製品の塗装が可能です。 -
知恵の経営
京都府中小企業「知恵の経営」実践モデル企業に認証され、「知恵」にこだわり、これらを活かすことで売上げを増やし、収益を高める方法を見つけ出しております。
企業紹介動画
提供:丹後ものづくり企業ナビ(丹後機械工業協同組合)
会社概要
事業内容 | 大型単品加工を中心とした板金加工及び塗装加工 |
---|---|
設立 | 1986年5月 |
代表者 | 代表取締役 松田 和広 |
所在地 | 〒629-3134 京都府京丹後市網野町生野内1122-1 |
電話番号 | 0772-72-1701 |