- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 有限会社清水製作所
有限会社清水製作所

地域 | 京都市内, 右京区 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | サ行 |
我社の仕事
弊社は、京都の精密機械加工・金属切削加工業です。旋盤・フライス加工から、表面処理・溶接も行っております。
材料の調達から加工後の検査まで製品として責任を持って納品いたします。
我社の製品は、医療機器、分析機器、半導体製造装置、液晶製造装置などの各種装置の中で活躍しております。
材料の調達から加工後の検査まで製品として責任を持って納品いたします。
我社の製品は、医療機器、分析機器、半導体製造装置、液晶製造装置などの各種装置の中で活躍しております。
自慢の逸品

写真は、分析機器に搭載されている、我社自慢の逸品です。
特に、小さいほうの部品は、厚み1㎜以下の薄肉加工部品です。切削加工時における、加工熱の影響で歪が発生しやすく、細心の加工技術により、高精度の部品加工を行っております。
熟練加工技能者の知恵と技能により、加工された、自慢の品物です。
特に、小さいほうの部品は、厚み1㎜以下の薄肉加工部品です。切削加工時における、加工熱の影響で歪が発生しやすく、細心の加工技術により、高精度の部品加工を行っております。
熟練加工技能者の知恵と技能により、加工された、自慢の品物です。
技術者の思い

我社の自慢は、熟練加工技能者の技です。高品質、高精度部品を作り出すものは、匠による技と言えます。
・旋盤による、薄肉切削加工の実現。
・マシニングセンタ、NC旋盤のプログラミングなどは、如何に精度よく加工するプロセスを、ベテラン技能者が、最適な加工順を決定しております。
・寸法測定も認定された専任検査員により、常に安定した寸法測定を行っております。
・旋盤による、薄肉切削加工の実現。
・マシニングセンタ、NC旋盤のプログラミングなどは、如何に精度よく加工するプロセスを、ベテラン技能者が、最適な加工順を決定しております。
・寸法測定も認定された専任検査員により、常に安定した寸法測定を行っております。
製造プロセス
-
データベースによる管理
弊社製造番号をキーにしたデータベースで、注文状況/材料/工程外注管理/検査/在庫の管理を行っています。データ管理することにより人為的なミスを最小限に抑えます。 -
図面情報の詳細データ化
図面情報をデータ化することによりリピート品に対して前回と同じ材料、工程で製作することができます。
これにより4Mの徹底をすることができます。また検索機能もある為、工程状況や過去の注文状況等お客様よりのお問い合わせにもスピーディに対応いたします。 -
製造
ベテラン加工者が、その技能を最大限に発揮し、高精度、高品質の部品を加工しております。 -
検査
高品質の製品をご提供する為、京都府計量協会や各企業様の認定を受けた検査員が2名専属で常駐しています。
難しい精度やキズの検査等も厳しくチェックし納品いたします。製品に不具合のないよう、弊社内での完全摘発を目指しています。 -
画像寸法測定
画像寸法測定器の導入により検査困難だった角度や曲線なども映像で簡易に測定検査できます。
またリピート品はデータ登録できる為、検査バラツキの低減と検査工数を大幅に削減できます。
どんなところに使われているの?

分析機器の内蔵部品に使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
マシニングセンタ
メーカー ヤマザキマザック
型 式 MAZATECH V-10
ワークサイズ 300×500 -
NC旋盤
メーカー ヤマザキマザック
型 式 QUICK TURN15
ワークサイズ φ200×L=400
φ50×L=700 -
画像寸法測定器
メーカー KEYENCE
型 式 IM-6020(ヘッド)
IM-6000(本体)
繰り返し精度 ±1μm(広視野測定モード)
±0.5μm(高精度測定モード) -
立形マシニングセンタ(南工場)
メーカー ヤマザキマザック
型 式 VERTICAL CENTER SMART 530C
ワークサイズ 550×1300×H570 1200kg -
立形マシニングセンタ(南工場)
メーカー ヤマザキマザック
型 式 VERTICAL CENTER NEXUS 510C-II HS
ワークサイズ 550×1300×H570 1200kg
会社概要
事業内容 | 精密機械器具製造業 |
---|---|
設立 | 1966年9月 |
代表者 | 代表取締役 清水 哲英 |
所在地 | 〒616-8062 京都府京都市右京区太秦安井春日町11番地 |
電話番号 | 075-811-0828 |