- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社辻電機工業所
株式会社辻電機工業所

地域 | 京都市内, 南区 |
---|---|
業種 | 29:電気機械器具製造業 |
50音 | タ行 |
我社の仕事
機械を制御するための制御盤を作成しています。
主に工場の生産設備を動かすための制御盤や、船舶上で使用する機器の制御盤を作成しています。
また、それに伴う工事や修理、制御盤の設計、機械回路の設計が主な業務です。
主に工場の生産設備を動かすための制御盤や、船舶上で使用する機器の制御盤を作成しています。
また、それに伴う工事や修理、制御盤の設計、機械回路の設計が主な業務です。
自慢の逸品

制御盤です。
制御する機械によって用途や仕様が異なります。
船舶用に燃料を燃やして船の動力にするボイラーの制御や、重油を燃やした場合に出る廃油を処理するための装置の制御盤もあります。
また、船舶用の制御盤は、海上で使用するため、塩害防止のために特殊な電線、部品を使用し、配線の繋ぎ方も工夫しています。
制御する機械によって用途や仕様が異なります。
船舶用に燃料を燃やして船の動力にするボイラーの制御や、重油を燃やした場合に出る廃油を処理するための装置の制御盤もあります。
また、船舶用の制御盤は、海上で使用するため、塩害防止のために特殊な電線、部品を使用し、配線の繋ぎ方も工夫しています。
技術者の思い

図面通りに正確に配線することを心がけています。
制御盤の配線に間違いがあると、機器が動かなかったり、一本のねじのゆるみが事故につながったりするため、
基本的なことをしっかりと、正確にすることを心がけています。
配線が上から下に流れるようにキレイに分かりやすく見えるように配置を考えます。
制御盤の配線に間違いがあると、機器が動かなかったり、一本のねじのゆるみが事故につながったりするため、
基本的なことをしっかりと、正確にすることを心がけています。
配線が上から下に流れるようにキレイに分かりやすく見えるように配置を考えます。
製造プロセス
-
レイアウト
図面をチェックし、この板の上で部品の配置を決めます。 -
配線
部品を取り付け、配線を行います。 -
組立
中板を外箱に設置し、さらに相互の配線を行います。 -
製品検査
配線が正確かどうかを検査します。
どんなところに使われているの?

様々な工場の生産設備の制御盤や船舶用の制御盤も生産しています。
ものづくりを支える仕事
-
製造部門
このフロアで主に制御盤の組立を行います。
-
設計
制御盤、機械回路の設計、製品の検査をします。
-
部品倉庫
部品倉庫もあります。
-
経理・事務部門
経理業務、職場環境の整備、事務作業や製品に貼る銘板のチェックなど。
会社概要
事業内容 | 制御盤の設計・製造・販売 |
---|---|
設立 | 1971年4月 |
代表者 | 辻 和夫 |
所在地 | 〒601-8107 京都府京都市南区上鳥羽南唐戸町29 |
電話番号 | 075-672-3821 |