- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社西川電機
株式会社西川電機

地域 | 京都市内, 南区 |
---|---|
業種 | 29:電気機械器具製造業 |
50音 | ナ行 |
我社の仕事
株式会社西川電機は、その40年間の歴史の中で、電気制御盤・設計・製作・施工のスペシャリストとして、これまで多くの実績を積み重ねて参りました。電機関連事業を通じて、板金や銅の加工物・樹脂加工物・塗装・メッキ処理まで、協力会社様との深い信頼関係により管理させて頂くこと が可能となりました。納期遅れなどのトラブルを回避し、お客様のご負担を軽減させ、誠意を持って全力でサポートしております。
これからも、西川電機は常に高度な技術革新と徹底した品質管理体制により業界をリードし、信頼される企業である様努力して参ります。
これからも、西川電機は常に高度な技術革新と徹底した品質管理体制により業界をリードし、信頼される企業である様努力して参ります。
自慢の逸品

写真は、低圧電源盤とサーボ制御盤です。我社の代表的な製品です。
打合せから始まり、板金設計、電気回路設計、PLCプログラミングから、配線、組立、現地調整まで一貫した製作しております。
打合せから始まり、板金設計、電気回路設計、PLCプログラミングから、配線、組立、現地調整まで一貫した製作しております。
技術者の思い

「お客様の想像をカタチにする」をモットーに、「こんな風に動かしたいなぁ。こんな動きできないかなぁ。」のお客様の思いを、形にしていくのが我々の得意とする技術です。始めは、メモ紙に簡単に描かれたイラストのようなイメージから、制御(コントロール)システムを構築していき、筐体や電気回路の設計→制御盤や配電盤の製作→実際に電気を流して行う検査→お客様のもとへ届ける納品まで、形になった時は、他では味わえない達成感があります。
製造プロセス
-
設計
サイズに応じた制御盤を 板金設計(CAD)より行っております。回路設計、PLCプログラミングおよびタッチパネルの画面製作も行っております -
配線
正しく配線されているだけではなく、キレイであることにもこだわります。 -
組立
チェックシートに基づき1つ1つ確認。
丁寧で、かつ迅速な作業を行います。 -
検査・チェック
実際にシミュレーションを行い、ほぼ実機に近い形で入電検査を行い、更に、幾度とチェックを行い、製品の完成度を入念にチェックします。
どんなところに使われているの?

組立設備、検査装置などの制御盤を製作しております。
ものづくりを支える仕事
-
営業部門
企業様への訪問、メール、電話など、日々の営業活動を行っております。将来、展示会への出展を目指しております。
-
設計部門
機械設計、電気回路設計、PLCのソフト設計など、すべての設計を行っています。
-
製造部門
製造現場です。設計図面に基づき、制御盤の配線、半田付け、スイッチなど電子機器の組込み作業を行っています。
-
検査部門
通電検査装置を使用し、最終検査を行っております。我社を支える部門です。
会社概要
事業内容 | 各種制御盤設計・製作 電気工事一般設計・施工 |
---|---|
設立 | 1970年6月 |
代表者 | 代表取締役 西川 周良 |
所在地 | 〒601-8203 京都府京都市南区久世築山町378-3 |
電話番号 | 075-922-5830 |