- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社メイベル
株式会社メイベル

地域 | 下京区 |
---|---|
業種 | 16:化学工業 |
50音 | マ行 |
我社の仕事
当社は抗体に関する受託業務と、抗体関連試薬の開発・製造を主な事業としています。
ガン・生活習慣病・感染症などをターゲットにした超早期・高感度診断薬の開発をはじめ、健康・美容などの分野でも役立つ抗体製品の研究を進めています。
ガン・生活習慣病・感染症などをターゲットにした超早期・高感度診断薬の開発をはじめ、健康・美容などの分野でも役立つ抗体製品の研究を進めています。
自慢の逸品

細胞が太陽光紫外線を浴びるとDNAに傷ができ、日焼け、光老化、皮膚がんなどの原因となります。
主なDNA損傷は3種類(CPD, 6-4PP, Dewar PP)ありますが、それぞれを特異的に認識する抗体を共同研究先の森 俊雄 研究教授のチームが開発されました。
当社ではこれらの抗体を用いて、DNA損傷を検出できる試薬キットを開発、製造しています。
DNA修復、がん化、アンチエイジング、美容など幅広い分野において強力な研究ツールとなっています。
主なDNA損傷は3種類(CPD, 6-4PP, Dewar PP)ありますが、それぞれを特異的に認識する抗体を共同研究先の森 俊雄 研究教授のチームが開発されました。
当社ではこれらの抗体を用いて、DNA損傷を検出できる試薬キットを開発、製造しています。
DNA修復、がん化、アンチエイジング、美容など幅広い分野において強力な研究ツールとなっています。
技術者の思い

奈良県立医科大学の森 俊雄 研究教授から技術指導を受け、免疫が難しい低分子抗原に対する特異的モノクローナル抗体の開発に成功しています。また、これまでのノウハウを生かした測定系構築の受託サービスでは、お客様のご要望に即したきめ細かいフォローも好評を頂いております。
製造プロセス
-
お客様ヒアリング
お客様の研究背景、目的、ご要望を細かくお伺いします。 -
調査
論文やデータベースをもとに、事前調査を行います。お客様にとって最適なプランをご提案します。 -
抗体作製
動物や細胞を用いて抗体を作製します。 -
測定系構築実験
抗体を用いて、目的物質を測定するための最適条件を検討します。 -
キット等商品化
必要な試薬と手順書をまとめた測定キット等の製品を完成させます。
どんなところに使われているの?

大学や研究機関、企業の開発部門などで使われています。
医療・健康・美容をはじめ、環境や食品分野でも幅広く活用されます。
医療・健康・美容をはじめ、環境や食品分野でも幅広く活用されます。
ものづくりを支える仕事
-
企画
製品開発や受託サービスについて企画・立案します。社員同士で活発に意見交換を行います。
-
研究開発
受託研究や新製品開発を行います。
正確な実験手技と論理的思考が求められます。 -
製造・品質管理
商品の製造と品質のテストを行います。
気づいた点があれば必ずシェアし、問題点はフィードバックされます。 -
営業
電話やメールでのお問合せへの対応のほか、シンポジウム等に出席し、情報交換することも。常に最新技術の勉強は欠かせません。
-
チームワーク
チームワークの良さは、休憩中の雑談でも培われています。
会社概要
事業内容 | 1. 抗体タンパク質を用いた検査薬・試薬等の開発、製造 2. 抗体に関する受託研究、受託製造および販売 3. 理化学機器・ならびに消耗品の売買 など |
---|---|
設立 | 2008年10月1日 |
代表者 | 代表取締役 髙木 由美 |
所在地 | 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 KRP2号館 218号室 |
電話番号 | 075-874-5505 |