- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 高槻電器工業株式会社
高槻電器工業株式会社

地域 | 山城, 久世郡 |
---|---|
業種 | 28:電子部品・デバイス・電子回路製造業 |
50音 | タ行 |
我社の仕事
高槻電器工業は、高い技術力でお客様の半導体・電子部品の製造組立をお手伝いするモノづくり集団です。
日本国内での生産にこだわり、世界に誇れる最先端技術、伝統の街京都で育んだ技術、
そして創意工夫で培ったオリジナルの技術で、お客様に感動を与え、世界に貢献しています。
日本国内での生産にこだわり、世界に誇れる最先端技術、伝統の街京都で育んだ技術、
そして創意工夫で培ったオリジナルの技術で、お客様に感動を与え、世界に貢献しています。
自慢の逸品

写真は、オーディオ用真空管 「出力増幅管 TA-300B」 です。2010年に35年ぶりの国産真空管としてデビューを飾った「TA-300B」が、さらなる精度強化を行い、再び登場です。 選び抜かれた素材、厳格な品質管理、国内の自社工場でひとつひとつ丁寧に組み上げる妥協の無い拘りはそのままに、 パーツの大幅な見直しや製造プロセスの精度向上を行いました。
ベースも金型から作り直し、デザインをブラックにリニューアル。
唯一無二の国産メーカーだから出来る究極の真空管クオリティ――
ガラス管を通して光る真空管の灯、大人の贅沢な音を、どうぞ存分にご堪能ください。
ベースも金型から作り直し、デザインをブラックにリニューアル。
唯一無二の国産メーカーだから出来る究極の真空管クオリティ――
ガラス管を通して光る真空管の灯、大人の贅沢な音を、どうぞ存分にご堪能ください。
技術者の思い

昨今の電子デバイスの低コスト化の要望に伴い、Fab Less化などが進みその生産の拠点は海外にシフトしております。
しかしこのことは、製造のノウハウはおろか技術そのものの海外流出に繋がると私共は考えております。
最先端のデバイスのアッセンブリは国内で行ってこそ、そのパフォーマンスを最大限に発揮できお客様のメリットも大きいと存じます。
私ども高槻電器は国内で培った半世紀に亘る技術力の蓄積により、お客様の御要望にお応えしながら、EMS(半導体・電子機器の受託製造)を基本ベースに活動するモノづくり集団です。
しかしこのことは、製造のノウハウはおろか技術そのものの海外流出に繋がると私共は考えております。
最先端のデバイスのアッセンブリは国内で行ってこそ、そのパフォーマンスを最大限に発揮できお客様のメリットも大きいと存じます。
私ども高槻電器は国内で培った半世紀に亘る技術力の蓄積により、お客様の御要望にお応えしながら、EMS(半導体・電子機器の受託製造)を基本ベースに活動するモノづくり集団です。
製造プロセス
-
半田印刷
スクリーン印刷機で、基板の実装部品半田付け部にクリーム半田を印刷します。 -
電子部品搭載
モジュラーマウンターで、電子部品を基板上の所定の位置に搭載します。 -
半田付け
電子部品が搭載された基板を遠赤外線エアーリフロー装置で、200℃以上の熱を加え、半田を溶かして部品実装します。 -
検査
高速・高精度ハイブリッド光学外観検査装置で、電子部品が正しく実装されたか検査します。 -
完成品
SMT部品が実装された基板の完成です。
どんなところに使われているの?

LED商品は、医療から農業分野まで、幅広く使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
京都工場
京都府久世郡久御山町佐山中道41‐1
表面実装型LEDの製造・組立を行っております。
-
三方工場
福井県三方上中郡若狭町能登野58‐1‐2
高槻電器の中で、一番新しい工場で表面実装型LEDの製造・組立を行っております。 -
知覧事業所
鹿児島県南九州市知覧町永里4000-8
知覧特攻基地や武家屋敷の近くにある工場で、砲弾型LEDの製造・組立を行っております。 -
溝辺工場
鹿児島県霧島市溝辺町竹子610
鹿児島空港から車で15分の場所で、LEDのテーピング・梱包を行っております。 -
富山工場
富山県魚津市小川寺470
きれいな水と自然豊かな工場で、倉庫業を行っております。 -
鹿児島高槻電器工業株式会社
鹿児島県南さつま市金峰町中津野488-1
半導体電子機器の製造ならお任せ!少量試作から量産まで対応できます。LEDを利用してフルーツトマト『薩摩甘照(さつまあまてらす)』を栽培・販売しています。
会社概要
事業内容 | 電子部品の製造組立、オプトデバイスの製造組立 |
---|---|
設立 | 1957年4月8日 |
代表者 | 代表取締役社長 山﨑 浩 |
所在地 | 〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山中道41-1 |
電話番号 | 0774-43-2111 |