- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社デザイン・グリッド
株式会社デザイン・グリッド

地域 | 左京区 |
---|---|
業種 | 41:映像・音声・文字情報制作業 |
50音 | タ行 |
我社の仕事
主にクラシック音楽関連の公演リーフレット・ポスター・広告・プログラム等のデザインを手がけています。企画・打合せからデザイン・校正〜印刷までトータルプロデュースする業務を行っている会社です。
自慢の逸品

全国の音楽事務所様、ホール様、アーティスト様などからご依頼を受け、クライアント様のご要望+αを目指し、お客様に感動して頂ける様に丁寧できめ細やかな対応とデザインを心がけています。
技術者の思い

いいチラシといっても主観的に見るのと、客観的に見るのとでは、全然違ってきます。
ただ目指す方向としては、いかに美しく、わかりやすく情報整理されているかを理想とし、お客様のニーズに合わせてインパクトのあるもの、意外性のあるもの、美しいもの、シンプルなものを意識し、個々の美意識とMIXさせて一つ一つ気持ちを込めて作成しています。
ただ目指す方向としては、いかに美しく、わかりやすく情報整理されているかを理想とし、お客様のニーズに合わせてインパクトのあるもの、意外性のあるもの、美しいもの、シンプルなものを意識し、個々の美意識とMIXさせて一つ一つ気持ちを込めて作成しています。
製造プロセス
-
企画・打合せ
クライアントからのご依頼に沿ってアイデアを提供。相談していきます。 -
デザイン考察
サイズ、色、素材、費用などを考えてコンセプトや方向性を決定します。 -
デザイン
クライアントの希望に沿ったもの、独自の提案など、複数案をデザインします。 -
校正
クライアント及び社内にて必要掲載事項や専門用語・表現・正誤性などを校正していきます。 -
最終チェック・発送・納品
校正・印刷・発送・納品をチェックし進行管理を行います。
どんなところに使われているの?

全国のコンサート会場での販売や配布、プレイガイドスポット等主要駅周辺の掲示板などに使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
作業環境
どのようなニーズにも対応出来るように、またデザイン作業のスピードアップと効率化を図るために、
作業環境は最新の状態にしています。 -
深く知る
クラシックをはじめ様々なジャンルの音楽を聴くことでクライアントや仕事に対してさらに理解を深め、より良いデザインに繋げます。
-
温故知新
インターネット上で瞬時に知識を得ることは元より、古書に学ぶことも大事にしています。
会社概要
事業内容 | 各種印刷物のデザイン・企画・製作・印刷、webコンテンツの企画、バナー、ページ制作、広告宣伝代理業 |
---|---|
設立 | 2013年9月11日 |
代表者 | 代表取締役 清水 俊孝 |
所在地 | 〒606-0801 京都市左京区下鴨宮河町7 |
電話番号 | 075-741-8478 |