- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社大井製作所
株式会社大井製作所

地域 | 京都市内, 上京区 |
---|---|
業種 | 27:業務用機械器具製造業 |
50音 | ア行 |
我社の仕事
みんなの笑顔が私たちの喜びです。
大井製作所は、大正9年創業という歴史に培われた会社です。戦争で手足を失われた人々ために、創始者は、ヨーロッパに渡り、世界の最新の技術を日本に持ち帰り、現在の義肢装具の基礎を作り上げました。
『お客様に多くの喜びと満足を提供できる会社であり続けるために最大限の努力をする』を企業理念のひとつに掲げ、お客様へのサービスの提供を心がけております。
大井製作所は、大正9年創業という歴史に培われた会社です。戦争で手足を失われた人々ために、創始者は、ヨーロッパに渡り、世界の最新の技術を日本に持ち帰り、現在の義肢装具の基礎を作り上げました。
『お客様に多くの喜びと満足を提供できる会社であり続けるために最大限の努力をする』を企業理念のひとつに掲げ、お客様へのサービスの提供を心がけております。
自慢の逸品

医療用義肢装具の製作・提供を通じて、病気やけがで療養中の方や身体的ハンディを抱える方がより快適に暮らせるようサポートしていきます。写真はアキレス腱装具で、踵部の補高を1枚ずつ取り外すことにより、アキレス腱を徐々に伸ばしていくことができます。既成品よりもコンパクトで通気性が良いです。
技術者の思い

今も昔も一貫して変わらないのは『世の中の困っている人たちのために、少しでも役に立つ仕事をしたい』という熱い想いです。
私たちの仕事で何よりも大切なことは『責任感』と『技術力』です。医療に従事する者は『責任感』が強くなければなりません。そして日々謙虚に技術を磨く努力を続けなければお客様に満足は提供できません。
私たちの仕事で何よりも大切なことは『責任感』と『技術力』です。医療に従事する者は『責任感』が強くなければなりません。そして日々謙虚に技術を磨く努力を続けなければお客様に満足は提供できません。
製造プロセス
-
型どり
左は、胴回りの型で、右側は足の型です。装具などを使用する人に合わせた装具とするために、型を取ります。 -
縫製加工
コルセットの縫製を行います。 -
部品加工
別部材の外形加工を行います。 -
組立
各種部品の組立を行います。 -
完成
コルセットの場合の完成です。
どんなところに使われているの?

体に不自由を感じる方が、少しでも楽に動くことができるように、様々な装具を使用いただいています。
ものづくりを支える仕事
-
加工・組立エリア
部品加工などの様々な加工や組立を行うエリアです。
-
縫製エリア
ミシンなどを使用し、縫製を行うエリアです。
-
介護事業エリア
介護事業も行っています。
-
医療用の靴の販売
コンフォートシューズとインソールを扱うメディフットでは「足と靴の相談担当」が足の状態をじっくりと診て、どこに問題があるのかきめ細かくチェックします。お客様の心地よさを第一に考え、お客様のご要望を伺いながら靴選びをお手伝いします。
-
表彰
医療福祉関係の学会発表などで様々な表彰をいただきました。
-
カナダの取引先と
カナダの取引先と友好を深め記念写真を撮りました。
会社概要
事業内容 | 医療用義肢装具の製造販売 健康靴・スポーツ用インソール・福祉介護用品の販売 |
---|---|
設立 | 075-441-1177 |
代表者 | 代表取締役 大井 和子 |
所在地 | 〒602-8004 京都市上京区下長者町通新町東入 |
電話番号 | 075-441-1177 |