- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- シスポート株式会社
シスポート株式会社

地域 | 山城, 京田辺市 |
---|---|
業種 | 39:情報サービス業 |
50音 | サ行 |
我社の仕事
シスポートは、コンピュータを活用して、あなたのビジネスを支援するトータルソリューション企業です。
「システム」と「サポート」を大切にするという想いを託したシスポートという社名。設立以来、自社開発のパッケージソフト開発に取り組み、代表作「はんばいQ」シリーズは3000社を超える企業に導入されています。
「システム」と「サポート」を大切にするという想いを託したシスポートという社名。設立以来、自社開発のパッケージソフト開発に取り組み、代表作「はんばいQ」シリーズは3000社を超える企業に導入されています。
自慢の逸品

シスポートの販売管理システム(Qシリーズ)は、1987年発売以来、基本パッケージをベースに、いろいろな業種・業態に合わせてカスタマイズしてご提供する“イージーオーダー型”のソフトウェアです。あらゆる業界で活躍しているQシリーズの一部をご紹介いたします。
新商品として、はんばいQ-Sシリーズを開発しました。このシステムは、製造業向けの、かる~い生産管理システムです。請求・支払い管理、進捗管理、原価管理など、小規模製造業向けのシステムになっております。
新商品として、はんばいQ-Sシリーズを開発しました。このシステムは、製造業向けの、かる~い生産管理システムです。請求・支払い管理、進捗管理、原価管理など、小規模製造業向けのシステムになっております。
技術者の思い

いくらいいソフトでも、性能のいいハードでも、サポートができなくてお客様が使い切れないのなら、そのシステムはただの“箱”でしかない。
それ以来、当社はいいソフトを開発することとともに、ユーザーサポートの重要性を意識し、「コンピュータ、ソフトがなければただの箱」といった時代がありましたが、まさに「ソフトウェア、サポートなければ役立たず」であるということを重要視し、ユーザーサポートをしっかりと行うこと、その体制を整えることを当社の基本理念としております。
それ以来、当社はいいソフトを開発することとともに、ユーザーサポートの重要性を意識し、「コンピュータ、ソフトがなければただの箱」といった時代がありましたが、まさに「ソフトウェア、サポートなければ役立たず」であるということを重要視し、ユーザーサポートをしっかりと行うこと、その体制を整えることを当社の基本理念としております。
製造プロセス
-
仕様打合せ
当社のソフトは原則的にお客様のご希望仕様に沿ってカスタマイズしてご提供する、いわゆる“イージーオーダー型”となっております。従って、導入前に仕様について入念な打合せが必要です。 -
システム設計
お客様のご希望仕様に沿ってシステム構築を行い、ソフトウェアの開発を行います。 -
デバック
ある程度ソフトが仕上がってくると、プログラマーとシステム担当者(営業)が一緒になってそのシステムの検証を行います。
どんなところに使われているの?

最新製品の製造業向けかる~い生産管理『はんばいQ-s』は、製造現場事務所で工程管理や伝票発行マシーンとして活躍します
ものづくりを支える仕事
-
展示会
毎年、各種の展示会には出展し、新規顧客の掘り起こしを図っています。
-
セミナー
生産管理勉強会など各種セミナーを定期的に開いています。
-
懇親会など
従業員の家族と一緒にハモしゃぶを食べに行ったときの写真です。社員旅行なども家族と一緒に行きます。
会社概要
事業内容 | 業務用アプリケーションソフトウェアの開発・販売、提供アプリケーションのエンドユーザーサポート、システム管理のアウトソーシングサービス |
---|---|
設立 | 1981年3月27日 |
代表者 | 代表取締役社長 米田 明 |
所在地 | 〒610-0361 京都府京田辺市河原平田23番地の16 |
電話番号 | 0774-63-1131 |