1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. エムエムシーツーリング株式会社 京都工場

エムエムシーツーリング株式会社 京都工場

地域 山城, 綴喜郡
業種 24:金属製品製造業
50音 ア行

の仕事

エムエムシーツーリングでは、様々な機械を使用して金属を削り、磨いたりして、自動車、航空機産業を中心とした分野へのオーダーメイドの切削工具を製造しています。主には自動車部品であるエンジンやトランスミッションなどの加工をする為の高い精度が必要な工具を製造しており、その製品のほとんどが一品一様で他社に類を見ないものばかりです。より高精度で信頼のおける工具を提供する事を理念とし、オリジナリティを追求したものを創りあげる事を目標に社員全員が日々業務を行っています。

自慢の逸品

インサートリーマやプランジアポロカッターは当社の主力商品となります。特にインサートリーマと呼ばれる車のエンジン内のカム穴を仕上げる為の工具は車の心臓部となる部分を加工する上で重要な役割をしています。その為非常に精度の厳しい高い技術力が求められる製品です。
研磨工程では0.001ミリ単位での仕上げが必要となり、また多くの工程が手作業となり、手間と時間を要す為作業者泣かせの品物となっています。そのような問題を多く抱える性質を持つ事からなかなかそのシェアを拡げることが困難です。当社は他社のそういった現状に打ち勝つべく、納期短縮などの改善にも日々取り組み国内外のシェア拡大を進めています。

技術者の思い

製品別の工程の中にロー付けという工程があります。この工程は超硬素材とスチールの間に約700度の熱で銀ロウを溶かして接着するという作業です。溶接と違う点は溶接は素材同士を溶かして融合させます。超硬合金は溶解温度が3000度程と非常に高い為ロー付けという手法が一般的となっています。素材を接着する際に超硬合金を隙間なく配置しピンセットで僅かなズレもなく、しかも素材を冷やすことの無いようバーナーを片手に行うのは非常に難易度が高く、技術者は長年の経験と創意工夫でその方法を確立しました。当社はこのような専門作業を若い技術者に教育する事で個々の負担を減らし効率化を実現を目指します。
  1. 鋼材から荒加工まで

    商品を受注したら製造工程が組まれ、材料や部品の発注、図面が発行されます。旋盤作業で鋼材材料は大まかな形が作られ次工程に回ります
  2. プログラム工程

    マシニングセンターを動かすためのプログラムを作成します。3D CADを使用した難しいプログラムも経験豊かな技術者の手によって次々と出来上がっていきます。
  3. マシニング工程

    プログラム技術者が作成したプログラムがマシニングセンターにセットされ製品が複雑な形へと加工されていきます。溝やネジ穴もこの工程で作られます。
  4. 研磨工程

    研磨工程ではより細かな寸法まで製品の削り出しが行われます。材料がとても硬質な為加工が難しく製品を研磨するにはダイヤモンド砥石が使用されます。最も高度で繊細な作業が求められる工程です。この作業が終わると必要な部品を取り付け検査に回ります。
  5. 検査工程

    いよいよ最終工程です。僅かな寸法の狂いもこの測定作業で発見されます。高品質な製品をお客様に届ける為に細心の注意を払って検査を行います。この後、製品は刻印され梱包されて出荷されます。

どんなところに使われているの?

主に自動車や航空機のエンジン部品を削る工具として使用されております。私達の作った工具で作られたエンジンを使用した車や飛行機、船舶は全国や世界で大活躍しています。
  • 製造部門

    CADCAMを駆使したプログラムで加工する切削工程、高精度な加工技術が求められる研磨工程と長年の経験と熟練の技を持つ職人達のプロ集団です。

  • 品質管理

    生産ラインとお客様をつなぐ最終の工程です。1/1000ミリ単位を扱う徹底した検査オペレータが僅かな数値も管理し品質を守っております。

  • 生産管理

    工場の生産ラインにおいてものづくりの工程をリードする部門です。営業と連携しながら製造プロセスを管理し、製品の品質向上やコストダウン、納期改善を実現します。

  • 福利厚生

    社員旅行やレクレーション、社内研修会、功労者表彰など様々な行事が催されます。避難訓練や救急救命講習など社員の健康や安全を守る取り組みも常時行っています。

  • 三菱マテリアル株式会社

    当社は三菱マテリアル100%出資の小会社となります。本社は三菱マテリアル㈱明石製作所内に位置しており、教育制度やCSR,共済制度など三菱マテリアルの指針に沿った社風となっています。

会社概要

事業内容 切削工具(超硬インサート用特殊ホルダー)製造及び切削工具の再研磨、コーティング処理、熱処理等のサービス
設立 2002年 2月15日
代表者 小林 芳廣
所在地 〒610-0231京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字金井谷1-36
電話番号 0774-88-4845