- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 河合紙器工業株式会社
河合紙器工業株式会社

地域 | 中京区 |
---|---|
業種 | 14:パルプ・紙・紙加工品製造業 |
50音 | カ行 |
我社の仕事
我社は、お客様のニーズに対応したダンボールケース・紙器の受注を製品の企画を行っている会社です。設計から配送まで一貫して承り、長年の実績とノウハウで、小ロットからオーダーメイド等あらゆるニーズにあわせて高品質の製品をご提供いたします。
自慢の逸品

■規格品
多種多様なサイズ・形状の製品を各種取り揃えておりますので、用途にあわせて、最適な製品がお選びいただけます。小ロットのご注文も承ります。
■特注品・オーダーメイド
最適なサイズ・形状・デザインのオーダー製品による、搬送・保管時の安全と
コストダウンをご提案いたします。
多種多様なサイズ・形状の製品を各種取り揃えておりますので、用途にあわせて、最適な製品がお選びいただけます。小ロットのご注文も承ります。
■特注品・オーダーメイド
最適なサイズ・形状・デザインのオーダー製品による、搬送・保管時の安全と
コストダウンをご提案いたします。
技術者の思い

★長年の実績とノウハウで、小ロットからオーダーメイド等あらゆるニーズにあわせて高品質の製品をご提供いたします。
★お客様のニーズに対応したダンボールケース・紙器の受注を製品の企画・設計から配送まで一貫して承ります。
写真は、段ボールに印刷、切込み、曲げなど自動で加工する機械です。熟練した技能者が機械をオペレーションしております。
★お客様のニーズに対応したダンボールケース・紙器の受注を製品の企画・設計から配送まで一貫して承ります。
写真は、段ボールに印刷、切込み、曲げなど自動で加工する機械です。熟練した技能者が機械をオペレーションしております。
製造プロセス
-
段ボールセット
印刷と切込みが入った段ボールを機械にセットします。 -
折り曲げ
段ボールの曲げスジに沿って、自動で曲げ加工を行います。 -
箱曲げ・糊付け
箱状に曲げた段ボールの糊付け面に自動で朔つけ、箱状段ボールに仕上げます。 -
梱包
所定の枚数毎に、紐掛け梱包を行います。
段ボールセットから、完成、梱包まで機械が自動的に行います。
どんなところに使われているの?

段ボール箱として、皆様が使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
トムソン打ち抜き機
中敷き段ボールなどで、梱包する品物の形などに段ボールを打ち抜く機械です。
-
箱曲げ機
自動機で出来ない、大物、深物の段ボールの箱曲げを行い機械です。
我社では、他社に出来ない様々な段ボールの加工が可能です。 -
鋲打ち機
段ボールの角の重なり部に鋲打ちする機械です。1品1様の箱状段ボールの製作が可能です。
会社概要
事業内容 | 各種段ボールケース並びに梱包荷造用品製造販売 |
---|---|
設立 | 1960年5月 |
代表者 | 代表取締役社長 河合 守一 |
所在地 | 〒604-8841 京都市中京区壬生東土居ノ内町24 |
電話番号 | 075-311-2770 |