1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. 株式会社クリスタル光学 京都工場

株式会社クリスタル光学 京都工場

地域 南丹, 南丹市
業種 27:業務用機械器具製造業
50音 カ行

の仕事

当社は創業当時、光学単結晶のハンドラップを生業としておりました。光学結晶材の中には、温度・湿度の厳しい管理をされた環境下でしか磨けない、極めてデリケートな素材があります。当社はこの研磨技術を基礎とし、今日に至るまで様々な材料の研磨に携わらせて頂いてきました。30年を経た現在、単結晶はもとより金属・非金属・セラミックなどあらゆる素材を扱うようになり、また創業当時は手のひらにのる小さな部品を加工しておりましたが、今日では最大8000mmの超大型部品を扱う事が可能となりました。事業(加工)に関しても、より高精度な加工を実現させるため自社での一貫生産に力を入れております。切削・研削・研磨・超精密加工・表面処理(不導態化処理/電解研磨)・測定の6つのフィールドを整え、お客様には図面1枚をご用意いただき、加工は全て任せていただく事を実現いたしました。

自慢の逸品

超大型自由曲面ミラー 600×200
600×200mm 20kg。超大型かつ高精度な自由曲面光学部品を提供することを可能としました。球面や回転対称非球面とは異なり、単純な数式で表せない複雑かつ非回転対称な曲面ミラーは天文分野や車載用ヘッドアップディスプレーなど、集光および投影光学系部品の重要部品として使用されます。

技術者の思い

大型・高精度加工の実現を目指す当社が、ものづくりの基本としていることは、「技術者集団であること」です。前述の通り、私たちの技術の基盤は、難易度の高い加工を匠の技で可能とする「職人技術」です。私たちはその優れた匠の技を、高度で最先端な測定機器を駆使し、客観的な数値としてデータ化します。測定機器を使って、職人技術を正しく可視化していく。そうする事で、技術の継承ができ、また、スピードや質についても改善されていきます。職人技と呼ばれる高度な技術を社員が共有し、そしてその技術をさらに深化させ、匠の心を持った「技術者集団」をめざしています。
  1. 切削

    8メートルサイズの門型5面加工機をはじめ、6つのパレットチェンジャーを搭載した5軸複合マシニングセンタ(φ630)など大型・高精度加工を強みとしています。
  2. 研削

    当社が主力加工と位置づける平面研削加工。最大5m×3mの大型プレート研削や3mを超える長尺物(最大4m)の超高精度研削を得意としています。
  3. 研磨

    豊富な加工実績で材料を問わない加工技術を確立し、米粒サイズの光学単結晶からメートルサイズの金属・樹脂まで様々な材料を鏡面に仕上げます。
  4. 超精密加工

    高精度ダイヤモンドバイトを使用した鏡面切削加工。世界最大級の装置(φ700mm)を新たに加え、大型自由曲面ミラーを製作します。
  5. 測定

    高精度を実現するために、必要不可欠である各種測定機器。超大型三次元座標測定機(3m×6m×2m)をはじめ多種多様な測定器を揃え、絶対的な安心を保証しています。

どんなところに使われているの?

私たちの技術は、普段は人の目に触れることの少ないものばかりですが、世の中の「先端技術」には、クリスタル光学の技術が生かされています。隠れた存在ではあるけれど、産業の発展には欠かせない役割を担っています。半導体製造装置、液晶、フィルム、電池、工作機械、航空機などに使用されています。
  • 製造部門 機械加工

    高精度大型加工機と技術の融合。8メートルサイズの門形5面加工機に加え、5軸複合マシニングセンタを導入し、社内一貫生産体制を強化。

  • 製造部門 研削加工

    究極の平面が未来を拓く。ミクロン・サブミクロンの世界を研削加工にて実現します。難削材とされるアルミや樹脂なども高精度に加工を行い、材料を問わない技術を提供します。

  • 品質保証

    三次元座標測定機9台をはじめ、多種多様な検査・測定装置を全70台保有。お客様の品質要求に対し高精度な保証を提供しております。

  • 第6回ものづくり日本大賞 特別賞

    自動車のフロントガラスに速度やナビゲーション情報を投影する車載用HUD(ヘッドアップディスプレイ)。その開発競争を左右する超精密自由曲面部品の高速製造技術で「第6回ものづくり日本大賞 特別賞」を受賞。

  • ISO認証

    京都工場においては、ISO9001に加えて航空、宇宙及び防衛産業向けの品質マネジメントシステム「JISQ9100」を認証取得しており航空機業界のより厳しい品質管理にも対応しております。

会社概要

事業内容 金属、非金属、新素材等の超精密研磨・研削加工、切削加工、精密測定。半導体、液晶装置関連事業。光学関連事業。航空宇宙関連事業。
設立 1985年04月
代表者 代表取締役社長 桐野 茂
所在地 〒622-0021 京都府南丹市園部町瓜生野京都新光悦村47番
電話番号 0771-63-6188