1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. 株式会社ブリッジコーポレーション

株式会社ブリッジコーポレーション

地域 京都市内, 中京区
業種 40:インターネット付随サービス業
50音 ハ行

の仕事

当社の創業は1995年、日本でインターネット元年と呼ばれる年でした。創業当時はインターネット接続プロバイダ(ISP)事業をメインにインフラを提供する会社でしたが、時代の変遷とともに、ホームページを受託制作する事業へとシフトいたしました。インターネットの黎明期から現在に至るまで、日本におけるインターネットの歴史とともに歩んできた当社には、ネットの可能性を切り拓いてきたという自負があります。
そして今後は、Webサイトという「モノを作る」企業から、インターネットを駆使したマーケティング、ブランディングといった「コトを支援する」企業へと、変革を進めてまいります。つまり、現在の「受託Webサイト制作業」中心の構造から、「インターネット事業創造業」を付加し、単にWebサイトを作るだけではなく、クライアントのビジネスパートナーとして、継続的にお客様の付加価値を創出し、企業と京都の発展に全力で取り組ませて頂く所存です。

自慢の逸品

患者予約管理クラウドスケジューラー「イリョ×スケ」
イリョ×スケは現役医師の声から生まれたクラウドスケジューラーです。患者の情報管理や予約管理、電子カルテとの連動で医療事務の業務軽減・効率化を図るとともに、患者にとってはスマホから簡単に診察予約ができるほか、予約前日にはリマインドメールが届くなど、クリニックと患者双方の「あればいいのに」を叶えるWebサービスです。このようにWeb受託制作だけでなく、お客様や社会に貢献する自社サービスも企画・開発していけることが私達の強みであり、自慢です。

技術者の思い

私たちは「モノを作る」ではなく「コトを支援する」という理念をもとに、常にゴール志向をもって仕事をしています。つまり、WebサイトやWebシステムをつくることがゴールなのではなく、お客様の企業価値向上や売上向上などの成果を出すことがゴールです。そのために、Webプランニングや Webプロモーション、Webデザイン・Web開発・ネットワークなどのスペシャリストが団結し、市場調査・競合調査、データ解析を徹底的に行なった上で最大限の成果を出すためのプランニングを行ない、IT技術を駆使して制作を行なっています。
  1. ヒヤリング

    コンサルティング営業がお客様へのヒヤリングを行ない、ご要望や顕在化した課題だけでなく、潜在的なニーズ・課題を発見します。
  2. 調査・プランニング

    コンサルティング営業の情報をもとにWebプランナーが多面的な調査を行ない、最大限の成果を出すための企画書を作成します。
  3. 設計・要件定義

    WebディレクターはWebプランナーの提案内容に沿ってスケジュールを立て、画面設計書を作成します。
  4. デザイン制作

    デザイナーが画面設計書に基づいてデザインコンセプト決めてデザインを作成し、HTMLやCSSとよばれる言語を使ってWebページを作成します。
  5. システム構築

    WEBページが完成したら、システムエンジニアが問合せフォームや更新プログラムなどのシステムを構築し、ついに完成!

どんなところに使われているの?

ブリッジコーポレーションは長年にわたって数多くのWebサイト・Webシステム・アプリを制作してきました。みなさんがご利用になっているWebサイトも実は私達のつくったサイトかもしれませんよ。
  • 営業本部

    コンサルティング営業やWebプランナーが在籍する部門。お客様へのヒヤリング・提案だけでなく、セミナーの主催や商材開発まで行ないます。

  • プロデュース事業本部

    Web制作に関わるWebディレクター・デザイナー・システムエンジニア等のスペシャリストが在籍する部門。

  • MVP表彰

    全従業員の投票によるMVP表彰が毎月行われ、受賞者には手作りメダルと金一封が。

  • ゲームイベント

    業務終了後に有志が集まってTVゲームやトランプに興じることも。早く帰ればいいのに(笑)

  • 祇園祭

    毎年、祇園祭に合わせて浴衣に着替えて業務を行ないます。業務終了後は浴衣姿で街に繰り出します。

  • 社外イベント

    陶芸教室や和菓子作り体験など、若手社員が主催する社外イベントも不定期で行われます。

会社概要

事業内容 インターネットを使った戦略コンサルティング、Webサイトの企画・制作・運営代行、Webシステム受託開発など
設立 1995年11月
代表者 代表取締役 川口 聡太
所在地 〒604-8161 京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町595-3 大同生命京都ビル6F
電話番号 075-253-0701