- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社清弘エンジニアリング
株式会社清弘エンジニアリング

地域 | 南区 |
---|---|
業種 | 24:金属製品製造業 |
50音 | サ行 |
我社の仕事
当社の主な業務は、空調、クリーンルーム、プラント配管などの工場設備の設計・製作・施工管理を行っています。さまざまな分野の工場の屋台骨となる部分をトータルプロデュースをしているために、現場を一貫して担当できるために、やりがいがある業務です。
自慢の逸品

「技術」だけでなく、コミュニケーション能力を兼ね備えた「セールスエンジニア」が大手クライアントと直接取引をするという、特殊なビジネススタイルで成長を続けてきました。ゼネコン・サブコンの下請けはしません。したがって、ライバルは同業の大手企業です。写真は、そのようにして、各種プラント設備のエアー、水、ガス(N2、O2、H2、LPG等)の配管及び供給、回収、計量、コントロール設備の設計・製作・施工を行った事例です。
技術者の思い

当社の自慢は社員力。当社には、大手企業に負けない社員力があります。他社にない柔軟なスピードで顧客対応するため、一人のスタッフが見積りから工事竣工まで、全ての工程にわたって担当をしています。そのため仕事のフィールドは広く、また専門知識の習得も必要となり、根気が必要です。しかし、それが大手ライバル企業を凌いできたと共に、「セールスエンジニア」集団としてお客様の信頼を獲得するための、当社が自慢としている社員力の基盤となっています。
製造プロセス
-
打合せ
すべてがお客様ごとに、仕様が異なるためにお客様の要望を正確に確認するとともに、いろいろな提案を行いながら仕様をまとめます。 -
設計
仕様に基づいて、設計を行います。 -
施工
設計製作された、各部品、設備などを現場に設置します。
どんなところに使われているの?

色々な工場がありますが、これらの工場の空調設備、クリーンルーム、プラント特殊配管設備、消火設備、給排水・吸排気設備などとして使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
営業技術部門(3F)
設計、営業、技術サポートなどを行います。
-
事務部門(2F)
総務・経理関係の業務を行います。
-
部品倉庫(1F)
部品倉庫です。商品の関係上1個の部品も大きいものが多いです。
-
社内報
社内報も定期的に発行し、経営層の思い、現状の状況、親睦行事の報告など親しみやすい内容となっています。
-
親睦行事
各事業所で、定期的に親睦行事を行っています。
会社概要
事業内容 | 配管・ダクト・電気・空調等、プラント、関連設備の設計・製作・施工・メンテナンス及びコンサルティングサービス |
---|---|
設立 | 1970年5月 |
代表者 | 代表取締役 井畑 忠 |
所在地 | 〒601‐8177 京都府京都市南区上鳥羽馬廻48-1 |
電話番号 | 075-662-0735 |