- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 国産部品工業株式会社
国産部品工業株式会社

地域 | 中丹, 綾部市 |
---|---|
業種 | 31:輸送用機械器具製造業 |
50音 | カ行 |
我社の仕事
国産部品工業(株)は、高性能エンジンを支えるシーリングパーツを製作している会社です。シールとは、『密封する』という意味です。自動車には、空気や燃焼ガス、冷却水、エンジンオイルなどのさまざまな流体が使われており、これらの流体を密封する、洩らさないための製品をつくっています。我社の製品は、国内外の多くの自動車メーカーで採用されています。
自慢の逸品

写真は、メタルシリンダーヘッドガスケットです。シリンダーヘッド、シリンダーブロックの間に搭載され、高圧力、高温の燃焼ガスをシールしています。大変高い信頼性を確保した製品で、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンに使用されています。
技術者の思い

R&Dセンターでは、シリンダーヘッドガスケットをはじめ、各種ガスケット、 ヒートインシュレーターなど、製品についての研究、開発を行っています。長年の経験と実績から培ってきた技術に加えて、3次元CADを活用した設計を行い、これまでに無い新しい製品を生みだしています。また、エンジン耐久テスト設備での試験や、コンピューターを駆使しての解析やシュミレーションも行い、製品開発の一役を担っています。
製造プロセス
-
設計
3DCADを駆使して設計しています。 -
金型製作
ノウハウが必要な金型は内製化しています。 -
部品加工
大型のプレスマシンで部品加工を行います。80トン~300トンまでのプレス機械を保有し、部品の大きさに適したプレス機械を使用しています。 -
組立
ロボットや自動組み立てマシンを使用し、組立作業を行います。 -
出荷
ジャストインタイムで納品します。また、補用品は立体倉庫に保管しています。
どんなところに使われているの?

車のエンジン回り、排気回りに使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
経営企画室・総務・経理・購買・営業
本社機能を有し、経営企画・総務・経理・購買・営業といった職場で構成されています。
-
開発・設計
3DCADを駆使し設計したり、自動車メーカーと打合せを実施し、独自技術でお客様の満足度の向上が図れています。
-
試験・実験
製品をエンジン等で実試験することにより、お客様から信頼性で高い評価をいただいています。
-
生産技術
金型を内製することで金型技術向上を図り、金型メンテナンス技術を継承しています。
-
製造
マザー工場で、自動車用エンジン部品(ヒートインシュレーター、メタルヘッドガスケット等)を生産しています。
-
品質保証
品質保証のための検査を実施し、自負できる製品をお客様へご提供しています。
会社概要
事業内容 | 自動車等エンジンのシーリングパーツの製造 |
---|---|
設立 | 1950年 1月27日 |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤 俊浩 |
所在地 | 〒623-0003 京都府綾部市城山町7-2 |
電話番号 | 0773-40-2620 |