- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社洛陽
株式会社洛陽

| 地域 | 京都市内, 南区 | 
|---|---|
| 業種 | 24:金属製品製造業 | 
| 50音 | ラ行 | 
我社の仕事
                        最新の大型加工機を一早く導入し小型加工品から大型製品まで幅広く対応し、独自のノウハウと設備により、小ロット低価格を実現。最新レーザー加工機N.Cルーター加工機等での精密加工及び樹脂加工や金属・木・ガラス等を含めたトータルなディスプレイ、サイン、モニュメント等のあらゆる分野でお客様のニーズにお応えしています。
                      
                    自慢の逸品

                        写真は、地球のオブジェです。
大きな半球を組み合わせ作成いたしました。パンチングはすべて手作業。最新の機械でも球体を加工することはできません。熟練の技 と経験で、どんな設計も必ず形にする。常に 技術の向上を図り、新しい物を創造していく。この作品はそんな弊社の技を集約した仕上がり になっております。
                    大きな半球を組み合わせ作成いたしました。パンチングはすべて手作業。最新の機械でも球体を加工することはできません。熟練の技 と経験で、どんな設計も必ず形にする。常に 技術の向上を図り、新しい物を創造していく。この作品はそんな弊社の技を集約した仕上がり になっております。
技術者の思い

                        トータルサポートシステムにて、プランニングから製作、納品まですべて自社で行い、素早い対応でお客様のニーズにお応えしています。また、これまでNCルーターでは加工困難であろうと思われていた薄物微細加工も日々切磋琢磨し、思いの他安価でご提供できるようになりました。常にチャレンジ精神を持って新しい世界を開拓できるよう心がけております。
                      
                    製造プロセス
- 
                        レーザ加工 最新型のレーザ加工機で主に材料が金属の場合、また一部のプラスチックなどの加工を行います。
- 
                        ルータ加工 材料が木材、プラスチックなどの部材の加工を行います。
- 
                        溶接 レーザ溶接、アーク溶接などで金属部材を接合します。
- 
                        組立 加工した各部材を組立てていきます。
どんなところに使われているの?
 
                            
                        会社名などのメタルサイン、室内での案内表示などのサイン、駐車場や会社名などのサイン、オブジェなど様々な所で使用されています。
                      
                    ものづくりを支える仕事
- 
                      レーザ加工エリア 1Fはレーザ加工エリア、ルータ加工エリアがあります。   
- 
                      曲げ、レーザ溶接エリア 3Fに主に金属部材の曲げ、レーザ溶接行うエリアがあります。   
- 
                      事務所 2Fが事務所です。営業、本社事務関係の業務を行います。   
- 
                      第2工場 第2工場では、部品加工、大型品の組立を行います。   
- 
                      当社サイン 当社が加工作成した、当社のサインです。第2工場に設置しています。   
- 
                      株式会社宏和プロセス 当社の関連会社です。インクジェット印刷、スクリーン印刷を主に行っています。この会社と共同で行うことにより、サイン関係製品がすべて自社で製作可能となります。   
会社概要
| 事業内容 | レーザー切断加工 N.Cルーター加工、 トータルサインディスプレイ 金属加工 その他 | 
|---|---|
| 設立 | 1984年5月 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 木村 孝雄 | 
| 所在地 | 〒601-8343 京都府京都市南区吉祥院稲葉町1 | 
| 電話番号 | 075-672-0141 | 
