- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 伸栄工業株式会社
伸栄工業株式会社

地域 | 京田辺市, 山城 |
---|---|
業種 | 18:プラスチック製品製造業 |
50音 | サ行 |
我社の仕事
我社は炭素繊維材(カーボン)を中心に、特殊素材の加工に特化している企業です。 客先からの支給材(仕入材皆無)の加工経験の蓄積や、お客様と現場・受注担当者との密なコミュニケーションにより、正確な品質と納期対応に高い評価を頂いております。
・炭素繊維材(CFRP、カーボン)・・・医療機器用部品、車載用水素燃料電池用部品、ホビー用部品
・ガラスエポキシ樹脂・・・回路基板、電子部品
・アラミド、ポリマー樹脂・・・電子部品、産業用部品など
また、接着剤不要の独自勘合技術を活かし、展示会・特殊実験用・金型製作前の試作用など、組立アクリル什器の受注製作を1個より行なっています。
・炭素繊維材(CFRP、カーボン)・・・医療機器用部品、車載用水素燃料電池用部品、ホビー用部品
・ガラスエポキシ樹脂・・・回路基板、電子部品
・アラミド、ポリマー樹脂・・・電子部品、産業用部品など
また、接着剤不要の独自勘合技術を活かし、展示会・特殊実験用・金型製作前の試作用など、組立アクリル什器の受注製作を1個より行なっています。
自慢の逸品

<組立・分解できるアクリルケース>
ケースと空間の区別がつかない程透明なアクリル板を活用した組立用ケースです。独自の特許技術「ISJ接合技術」で接着材が無くても簡単に組立、分解ができます。店舗用什器やコレクションケース等での活用が注目されています。材質がアクリルですので、耐候性が高くガラスより割れにくいためケースには最適です。コストを掛けずにキレイに展示したり、実験の用途に合わせてオリジナルのケース作りなどの用途が注目されています。
ケースと空間の区別がつかない程透明なアクリル板を活用した組立用ケースです。独自の特許技術「ISJ接合技術」で接着材が無くても簡単に組立、分解ができます。店舗用什器やコレクションケース等での活用が注目されています。材質がアクリルですので、耐候性が高くガラスより割れにくいためケースには最適です。コストを掛けずにキレイに展示したり、実験の用途に合わせてオリジナルのケース作りなどの用途が注目されています。
技術者の思い

私達は創業以来技術と品質を第一に炭素繊維複合材を中心に業務用レントゲン装置関連部品、その他関連する製品の加工等を幅広く展開して参りました。 その貴重な経験やノウハウをよりよく生かすためにより基本に忠実にベーシックでありながら新しい時代に対応した品質の向上とその技術を生かした価値創造を求め、お客様の生活のより近くへと視野や感覚を伸ばし、新しい発展力や発信力の向上を目指して成長して行きたいと考えています。
また、炭素繊維の加工では、切断面が綺麗に仕上がる等の工夫により、お客様からは高い評価を頂いております。
また、炭素繊維の加工では、切断面が綺麗に仕上がる等の工夫により、お客様からは高い評価を頂いております。
製造プロセス
-
営業
お客様のアイデアや感性を損なわないようにご要望に忠実に製品を製作しています。こころに届く発信力をお手伝いしています。 -
開発・設計
炭素繊維材を中心に、特殊素材の加工に特化、加工技術に開発力に優れています。納期、受注量に対する能力も確保しています。 -
切削工程
炭素繊維材、ガラスエポキシ、アラミド、ポリマー樹脂などの平面加工を中心にフィルム状の薄物、微少な物の加工にも対応。 -
検査・出荷
目視検査で傷、汚れが無いことを確認。薄物、微少物などの加工技術には、高い評価をいただいています。
どんなところに使われているの?

医療用レントゲン関連部品やラジコン・釣り具用パーツ、水素燃料電池部品や液晶テレビ、タブレットなどに使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
レーザー切断機
プラスチック関連はレーザーで切断します。切断面は接着剤を使用しないため、立体物も透明度が高く綺麗に仕上がります。
-
クライアントコラボ
お客様オリジナルの商品ディスプレー
-
JAPAN SHOP 2015に出展
ディスプレイ関連の展示会「JAPAN SHOP 2015」に弊社ブー スを出展。お陰様で、独自の特許技術「ISJ接合技術」が大反響でした。店舗用什器やコレクションケース等、様々な引き合いを頂きました
-
大学との連携
京都工芸繊維大学 と加工紙の開発 で連携
会社概要
事業内容 | 炭素繊維複合材・業務用レントゲン装置関連部品・回路基板の切削加工、アクリル製品企画開発製造 |
---|---|
設立 | 2009年1月 |
代表者 | 代表取締役 榊田未央 |
所在地 | 〒610-0324 京都府京田辺市打田宮前99番地 |
電話番号 | 0774-65-0527 |