- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社ベルクシープラス
株式会社ベルクシープラス

地域 | 南区 |
---|---|
業種 | 18:プラスチック製品製造業 |
50音 | ハ行 |
我社の仕事
当社は2016年4月「株式会社ベルクシー」の製造部門として開設し、機械増設・工場の拡張を行なっています。「株式会社ベルクシー」では樹脂加工を柱に精密加工製品を永年にわたり半導体関連、電子・電機関連、医用関連等の各種産業分野に供給してまいりました。近年、情報通信の普及やビジネス交流会の開催に伴い中小企業の活動範囲も広がりを見せて競争力も激化してきた今日、製造事業者にとって「ものづくり改革」は最重要課題であり、将来における事業発展の中核に位置づくと考えています。
自慢の逸品

写真は、透明のアクリル樹脂を加工した事例です。透明であるために、内部の加工状態がどこからでも確認ができるために、精度や仕上がり状態が要求されました。そのような、要求を完全にクリアしました。
技術者の思い

アルミ・SUSを中心とした精密切削、精密板金、製缶などの金属加工、多品種少量の生産パーツなど樹脂加工や、スーパーエンプラ樹脂の特殊精密加工などを得意とし、お客様の困り事や、こんなことできる?などの要望に応えています。
製造プロセス
-
要求事項確認
Rohs・Reach等の調査も含め使用用途に合ったニーズを確認します。 -
受注・生産管理
パソコンで工程管理。バーコード等の独自システムでリアルタイムな納期管理と加工工程の再現性を保証。 -
製造・加工・組立
難加工から多品種少量生産まで対応。24時間稼動体制で安価かつスピーディに生産。 -
検査・出荷
温湿度の管理された環境での加工や検査測定環境を整備することで、精密検査等を実践し、検査機録などの「エビデンス保証」や、「QC工程図」などを必要に応じて作成・保管することでお客様に安心な商品を提供いたしております。
どんなところに使われているの?

部品生産から組立までトータルサポート。電気・電子機器、医療機器、食品機器、半導体・液晶機器など、様々な産業分野で用途に応じ、最適な製品をプランニングします。
ものづくりを支える仕事
-
工場内
マシニングセンタなどを多数設置しているエリアです。
-
複合加工機
航空機、医療機器、自動車、 金型、精密機器など、形状が複雑化する ワークに対して、高い精度で効率よく加工する オールラウンドマシン
-
CADルーム
工作機械を最大限に活用するために、3D CAD/CAMシステムを使用します。
-
画像寸法測定器
最新の画像寸法測定器を導入。
会社概要
事業内容 | 樹脂加工、金属(アルミ)加工、半導体機器・医療機器・電子・電機機器・理化学機器等の精密機械加工一式 |
---|---|
設立 | 2016年4月 |
代表者 | 代表取締役 髙橋 伸幸 |
所在地 | 〒601-8355 京都市南区吉祥院石原堂ノ後町22番地1 |
電話番号 | 075-662-0111 |