1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. 株式会社ケイヴイシー

株式会社ケイヴイシー

地域 京都市内, 南区
業種 25:はん用機械器具製造業
50音 カ行

の仕事

KVCは発電所、製鐵所、石油、石油化学、天然ガス等のプラント向けを中心に工業向けバルブの製造・販売を行っております。国内のみならず海外規格にも対応しており、長年国際的な市場において多様な実績があります。 お客様の期待に応え、適切な品質の製品及びサービスを効率よく提供し、その信頼と満足を得ることを経営の基本方針としております。

自慢の逸品

KVCメタルシートボールバルブは、下記のような特徴があります。
①比類のない経済性 標準品の本体を使用していますので、メタルシートとして組立てる場合でも大変経済的です。
②シンプルな構造 部品点数も少なくコンパクトで、メンテナンスの容易な構造になっています。
③選択できるボールとメタルシート 温度や流体条件によってボールの表面処理やメタルシートの材質(硬度)の違うものを自由に組合わせできますので、大変幅広い範囲(500℃)で使用できます。

技術者の思い

KVCは、お客様の期待に応える製品づくりを目指し、たゆまぬ研究と誠実な製品開発に取り組んでいます。 石炭ガス化複合発電(IGCC)プラントの建設を担う顧客から依頼を受け、開発に取り組んだ高温・高圧に耐える特殊メタルシートボール弁は、2013年度京都中小企業優秀技術賞を受賞しました。
  1. 受注

    日本人以外にも韓国、中国、ドイツ、フランス、香港出身者を採用し、世界各国からの受注に対応出来る体制を整えています。
  2. 設計

    バルブを流れる流体や、使用環境などの様々な要素を考慮し設計を行います。
  3. 組立

    設計に基づいた部品を調達し、部品を組み立てます。

どんなところに使われているの?

発電所、製鐵所、石油、石油化学、天然ガス等のプラントなどに主に使用されています。写真はバーレーンのガスプラントに使用されているバブルです。
  • 本社工場

    数cm程度から数mの大きさの商品まで
    生産します。

  • 第2工場

    本社工場から徒歩1分の場所に、第2工場があります。
    その他 中国 ・韓国にも関係会社があります。

  • グロ-バル人財の活躍

    技術部門でもグローバル人材が活躍中。会社の将来を担う技術者の育成に力を入れています。

  • 製造・品質部門

    製造管理・品質管理を行っています。(第2工場内にあります)

  • 営業部門

    世界を相手に営業を行います。

  • フランス事務所

    フランス パリに事務所を開きました。ここからヨーロッパはもちろん、北アフリカにもマーケティングを行い、シェアを広げていきます。

会社概要

事業内容 各種バルブ類および関連機器の製造並びに販売、バルブ、関連機器類の設計、製作に伴うコンサルタント業務 等
設立 1987年 2月
代表者 代表取締役社長 羽出山 仁
所在地 〒601-8303 京都市南区吉祥院西ノ庄西中町46-2
電話番号 075-321-3361