- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 本田食品株式会社
本田食品株式会社

地域 | 京都市内, 南区 |
---|---|
業種 | 09:食料品製造業 |
50音 | ハ行 |
我社の仕事
レトルト食品と調味料をメインに取り扱う京都の本田食品株式会社です。
保存食としても使え簡単便利、お手軽なレトルト食品をメインに安心安全な食品を食卓にお届けしています。
保存食としても使え簡単便利、お手軽なレトルト食品をメインに安心安全な食品を食卓にお届けしています。
自慢の逸品

本田食品で人気NO1のビーフカレ-です。
長年お肉屋さんで愛され続けている定番の味をぜひお試しください。お湯で温めてご飯にかけるだけ!簡単にレストランの味をご家庭で楽しんでいただけます。レギュラーカレーは香辛料がさほど強くなく、中辛の為、ご年配の方やお子様にも召し上がっていただけます。
長年お肉屋さんで愛され続けている定番の味をぜひお試しください。お湯で温めてご飯にかけるだけ!簡単にレストランの味をご家庭で楽しんでいただけます。レギュラーカレーは香辛料がさほど強くなく、中辛の為、ご年配の方やお子様にも召し上がっていただけます。
技術者の思い

毎日食べても飽きない、そして刺激も少なく、子供からお年寄りまで食べていただけるような食品を目指しています。また過剰包装を避け、環境にも優しい食品づくりを目指しています。
製造プロセス
-
企画
食べる時のスマイルを大切に、どのような商品が良いのか考え商品づくりをしていきます。また既存商品も常にこれでいいのか考え工夫アイデアをだしています。 -
試食
商品の味にはとことんこだわり、どこにも負けない味を追求しています。自分たちので美味しいといえるものを消費者に届ける為です。そして製造致します。 -
受入・梱包
商品を倉庫で受け入れ、発送・納品の準備を行います。また、在庫管理も行い、無駄のないようにしていきます。 -
車への積み込み
車に積み込み、お取引様のお肉屋さんにお届け・納品させていただきます。
どんなところに使われているの?

そしてご家庭で!
食べて美味しいは勿論!そこに笑顔・安全がある!本田食品の商品です。
食べて美味しいは勿論!そこに笑顔・安全がある!本田食品の商品です。
ものづくりを支える仕事
-
営業
スーパーなどで販売するのではなく、お肉屋さんに卸しています。お肉屋さんでお買い求めください。
-
事務所
営業、商品企画、会社業務全般などを行います。また、ネット販売もしております。
-
打合せ
ユニークな会議机で打合せ等を行います。
-
倉庫
出荷前の商品を保管しています。
-
各種商品
レトルト食品、たれ・ドレッシング、鍋スープなど様々な商品を取り揃えています。
会社概要
事業内容 | レトルト食品、調味料の製造販売 |
---|---|
設立 | 1982年6月21日 |
代表者 | 代表取締役 本田 三千子 |
所在地 | 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70-3 |
電話番号 | 075-661-2986 |