- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 有限会社アイ工房
有限会社アイ工房

地域 | 京都市内, 南区 |
---|---|
業種 | 29:電気機械器具製造業 |
50音 | ア行 |
我社の仕事
精密機械の組立及び電気配線とLED・導光板を使用した照明器具や表示板や伝統工芸(友禅・西陣)を活用したLEDあんどんを製作しています。“お客様第一主義”をもっとうに精密な構造の製品をリーズナブルな価格でご提供してます。また、環境にやさしいLEDと、京都の伝統産業・工芸品の技術を融合し、癒しと安らぎの商品づくりを行っています。創業からの培った技術を、役立てる技術に磨きあげ、小さくともキラリと光る会社を目指し、製品づくりを通じて社会貢献いたします。
自慢の逸品

京都発のデザインLEDあんどんです。世界にひとつしかない、環境に優しく西陣織や京友禅・京鹿の子で使用されていた物を、エコといやしをテーマに再利用しています。
皆様のご希望の写真・図柄から、特別注文もお受けし、丁寧に製作してします。写真はデザインLEDあんどん手彫友禅(アクリル台付)。内側に、西陣織の帯地を使用。
寸法は高さ230x横150x奥行150 。 テーマは鳳凰で、伝統工芸士手彫り西陣の紋紙と和紙を使用し、透明ケース付きの製品です。
皆様のご希望の写真・図柄から、特別注文もお受けし、丁寧に製作してします。写真はデザインLEDあんどん手彫友禅(アクリル台付)。内側に、西陣織の帯地を使用。
寸法は高さ230x横150x奥行150 。 テーマは鳳凰で、伝統工芸士手彫り西陣の紋紙と和紙を使用し、透明ケース付きの製品です。
技術者の思い

アイ工房のこだわりは癒しとエコをテーマにしています。
1.商品コンセプトは先端技術と京都の伝統技術を融合した優しい和の灯り。2.技術・製品へのこだわりとしては、駅の表示板からお店の案内やLEDテレビ迄ご提案し、多様なメリットをもたらすデザインLED導光板パネルを製作。また、顧客ニーズへの適応を図り、京都の伝統産業が持つ素晴らしさを発信する照明を商品化いたします。写真は新製品のぷち(LEDあんどん)で小型軽量にこだわり、またLEDの寿命は10年以上になります。京友禅の古い伊勢紙で、誂しで使用した絵柄を正面に使用し、側面は西陣織(帯)を製作する時の紋紙を使用しています。LEDの光が正面と横からもれる紋様をお楽しみいただけます。置き型・壁掛け両方使用出来ます。こちらは独自のLEDを組み込んだ事によって、実現しました。
1.商品コンセプトは先端技術と京都の伝統技術を融合した優しい和の灯り。2.技術・製品へのこだわりとしては、駅の表示板からお店の案内やLEDテレビ迄ご提案し、多様なメリットをもたらすデザインLED導光板パネルを製作。また、顧客ニーズへの適応を図り、京都の伝統産業が持つ素晴らしさを発信する照明を商品化いたします。写真は新製品のぷち(LEDあんどん)で小型軽量にこだわり、またLEDの寿命は10年以上になります。京友禅の古い伊勢紙で、誂しで使用した絵柄を正面に使用し、側面は西陣織(帯)を製作する時の紋紙を使用しています。LEDの光が正面と横からもれる紋様をお楽しみいただけます。置き型・壁掛け両方使用出来ます。こちらは独自のLEDを組み込んだ事によって、実現しました。
製造プロセス
-
紋紙の選別
紋紙を選別しています。ジャガード織機に設置されていた関係で、紋紙と紋紙に繋がっているタコ糸を撤去しています。 -
あんどん上部パーツ製作
LEDあんどん上部、45℃を切断するために考え出した手製工具です。 -
あんどん上蓋組立
上部の蓋を接着後、ペーパーで仕上げをかけています。 -
ニス塗り
ニス塗りは、ニスを乾かして数回、塗りの工程を繰り返します。 -
組立
木の歪みや、傷がないか確認しながら、52のパーツを注意深く組立をしています。
どんなところに使われているの?

旅館やホテル、料亭や和風レストランに使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
「知恵の経営」認証
京都府中小企業「知恵の経営」で践モデル企業として認証されました
-
受賞
京都信用金庫 地域絆づくり大賞 ひらめき賞(2010年3月19日)
斬新なアイデアとして高く評価されました。 -
京の七夕に出展
京都市が毎年開催している「京の七夕」イベントに出展。限定製品です。
-
常設展示
・京都府産業支援センター
・京都府織物・機械金属振興センター
・北九州市環境ミュージアム
・株式会社 大丸 京都店
・他にレストランや旅館があります -
参加団体
京都産業21環(リング)の会「ビジネスリンク」…メーリングリストによる情報発信や、会議で情報交換を行っています。
会社概要
事業内容 | 精密機械の組立・電気配線、LED・導光板使用の照明器具、伝統工芸(友禅・西陣)にLEDあんどん製作 |
---|---|
設立 | 1996年7月 |
代表者 | 代表取締役 古田 岩美 |
所在地 | 〒601-8367 京都市南区吉祥院石原町10-13 |
電話番号 | 075-662-2870 |