- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社チェッカーズ
株式会社チェッカーズ

地域 | 下京区 |
---|---|
業種 | 26:生産用機械器具製造業 |
50音 | タ行 |
我社の仕事
当社は培った設計・開発技術を基に、小型かつシンプルな評価機器を製造・販売しております。
当社の評価機器は現場での使用感を第一に考えており、電機メーカーだけでなく玩具工場やガソリンスタンド、飲食店や農業現場でもご利用いただいております。
当社の評価機器は現場での使用感を第一に考えており、電機メーカーだけでなく玩具工場やガソリンスタンド、飲食店や農業現場でもご利用いただいております。
自慢の逸品

<色味チェッカー>
ボタン一つで色味を測定!対象物の色を瞬時に数値化致します。対象にかざしてボタンを押すだけのシンプルな操作。塗装の均一性から食品の劣化度合いの評価まで様々な分野でお使いいただけます。
[製品の特長]
・持ち運びが容易・ボタン一つで簡単操作・軽量で小型装置(単4電池2本)
[ご使用のメリット]
主観・経験によるノウハウを数値化!
ボタン一つで色味を測定!対象物の色を瞬時に数値化致します。対象にかざしてボタンを押すだけのシンプルな操作。塗装の均一性から食品の劣化度合いの評価まで様々な分野でお使いいただけます。
[製品の特長]
・持ち運びが容易・ボタン一つで簡単操作・軽量で小型装置(単4電池2本)
[ご使用のメリット]
主観・経験によるノウハウを数値化!
技術者の思い

近年は評価機器の精度も向上し、更に細かな評価が可能となってきておりますが、それに伴い設備は複雑・大型化し、装置も高額なものになってきております。しかし多くの現場ではそこまでの詳細な評価は求められておりません。当社は出来る限り現場に即した、出来る限りシンプルかつ使い勝手の良い評価機器を開発しております。当社では主観が絡む事による製造現場でのトラブル防止や、不良の低減にお役立てればと考えております。
製造プロセス
-
営業・マーケティング
各種メーカー様や、薬品・食品業界のお客様のご要望に対して、様々な技術の観点からご提案させていただきます。また、共通ニーズから、新たな製品の企画を行います。 -
研究・開発
目的とする評価項目から、最もシンプルに評価を行える手法を探り出し、製品仕様を確定致します。 -
設計
電気設計からソフト開発まで一環して行っております。 -
部品加工
当社の指導のもと、協力会社で部品加工を行います。 -
組立・検査
組立後、標準サンプルを用いて校正を行います。
どんなところに使われているの?

玩具の製造工場や、ガソリンスタンド、大型装置の製造工場等でお使いいただいております。
ものづくりを支える仕事
-
事務所スタッフ
技術部員、営業部員が専念できるように、事務所のスタッフがサポートしております。
-
展示会
当社の技術を広く知っていただくため、様々な展示会に出展しております。
-
親睦会
月に一回程度、昼食会を開いております。
-
大学との連携
滋賀県立大学 酒井道先生よりご指導いただいております。
-
農業分野への応用
農場での作物の自動収穫システムの開発を進めております。
会社概要
事業内容 | 小型かつシンプルな評価機器の製造・販売 |
---|---|
設立 | 2016年4月5日 |
代表者 | 代表取締役 田口 貢士 |
所在地 | 〒600-8897 京都府京都市下京区西七条御前田町50番地 |
電話番号 | 075-201-5846 |