- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- アルタカ株式会社
アルタカ株式会社

地域 | 南区 |
---|---|
業種 | 26:生産用機械器具製造業 |
50音 | ア行 |
我社の仕事
弊社はスクリーン印刷用アルミ枠メーカーとしてスタートし、その後スクリーン製版・金属切削加工等を手がけて徐々に事業分野を幅広く展開してまいりました。 その一環として、近年は日本では数少ないTシャツプリント用スクリーン印刷機の製造を開始し、機械メーカーとしての一歩を踏み出しました。今後はスクリーン印刷用各種機材のバリエーションを追加して事業拡大を目指していきます。
自慢の逸品

Tシャツ用スクリーン印刷機はアメリカ製および中国製が大半を占める中、弊社アルクラフト印刷機は自社製および国内製パーツを使用した、自社内組立ての純国産スクリーン印刷機です。軽量でありながらも耐久性と高精度を有することを最優先に設計された「Al-Craft ATシリーズ」は、リーズナブルな価格でありながら安定したパフォーマンスを提供するスクリーン印刷機です。
技術者の思い

Tシャツ印刷業界はファッション業界の一部でもあります。当然のことながら高感度なセンスをお持ちの方もたくさんいらっしゃいます。そのような方達にも受け入れられるよう、弊社のスクリーン印刷機は高精度・効率的に印刷できればいいというだけではなく、機能美・革新的デザインとの両立を図っています。
製造プロセス
-
営業・マーケティング
お客様のご要望だけでなく、社内のスクリーン印刷テストの評価結果も反映して商品を企画します。
-
設計
3次元CADにより設計、シミュレーションを行います。 -
部品製造
弊社の第2工場でスクリーン印刷機の部品を製造しています。 -
組立
スクリーン印刷機の部品を組立てて、完成させます。 -
最終調整・品質確認
テスト用製版をセットしスクリーン印刷を行い、最終調整と品質確認を行います。
どんなところに使われているの?

一般のTシャツのプリントに使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
事務所
明るい事務所で、風通しの良い仕事環境です。
-
アルクラフトブランド
アルクラフトブランドのHPです。スクリーン印刷機は、設計から製造まで全て日本国内で行っています。
-
アルミ枠組立
アルミ枠を組立てて仮止め調整し、その後にアルゴン溶接を行います。
-
検査部門
寸法検査、平反り歪み検査、直角検査、水漏れ検査の4種類の検査を実施した後、お客様に完全にご満足いただける状態で出荷致します。
-
金属加工事業部
多種類の金属部品の切削加工を中心とした高い技術力とたゆまぬ研究開発により、お客様のニーズにかなう製品をご提供しております。
-
スクリーン製版事業部
*グラフィック印刷向けスクリーン製版
*Tシャツ等捺染向けスクリーン製版
*紗張加工
をご提供しています。
会社概要
事業内容 | スクリーン印刷用アルミ枠製造、スクリーン製版、各種アルミ加工 |
---|---|
設立 | 1970年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 太仁 茂雄 |
所在地 | 〒601-8317 京都市南区吉祥院新田弐ノ段町83 |
電話番号 | 075-693-3551 |