- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 京都ダイヤモンド工業株式会社
京都ダイヤモンド工業株式会社

地域 | 西京区 |
---|---|
業種 | 26:生産用機械器具製造業 |
50音 | カ行 |
我社の仕事
京都ダイヤモンドはダイヤモンドや立方晶窒化硼素(CBN)の高硬度工具材料をドレッシング工具・研削工具・切削工具・精密治工具などに生かす製品に取り組んでいます。昨今の加工技術は素材・工作機械・加工方法・工具により大きく作用されます。最適な工具を求めるためにも京都ダイヤモンドはお客様とのコミュニケ―ションを大切にし、レベルの高い製品をタイミングよくお届けすることを経営理念として進めております。
自慢の逸品

<切味と長寿命で常に進化する研削工具(超砥粒研削砥石)>
多様化する研削作業に高品質・高能率を求めた最適な研削砥石です。ダイヤモンド砥石は主に 超硬合金・サーメット・セラミックス・ ガラス・フェライト・シリコン・ダイヤモンド・PCD等に最適な砥石です。CBN砥石は主に耐熱合金・工具鋼・鋳鉄・磁性合金等に威力を発揮します。結合材として(レジン・メタル・ビトリファイド・電着)を用途別に用意しています。
多様化する研削作業に高品質・高能率を求めた最適な研削砥石です。ダイヤモンド砥石は主に 超硬合金・サーメット・セラミックス・ ガラス・フェライト・シリコン・ダイヤモンド・PCD等に最適な砥石です。CBN砥石は主に耐熱合金・工具鋼・鋳鉄・磁性合金等に威力を発揮します。結合材として(レジン・メタル・ビトリファイド・電着)を用途別に用意しています。
技術者の思い

私たち京都ダイヤモンドは創業昭和25年5月以来一貫してダイヤモンド・CBNを生かす商品に取り組んでいます。最近の各種素材や工作機械・生産技術のハイテク化に伴う工具のニーズは極めて多様化・高性能化の方向にあるため、 これに応えた一味違う技術と商品の研究・開発を推進しております。「最良の加工方法」、「最良の加工面」、「最良の結果」をお客様に提供できる様、努力を続けております。写真の工具は、PCD・PCBN回転工具は難削材の加工や刃物の長寿命化に最適です。
製造プロセス
-
営業
お客様とのコミュニケ―ションを大切にし、レベルの高い製品をタイミングよくお届けします。 -
設計
お客様のご要求により、ダイヤモンド、CBN等から、最適な材料を選択し,3次元CADで製品設計を行います。 -
製造
マシンニングセンター、NC旋盤や特殊機械で工具を加工し、完成させます。
どんなところに使われているの?

自動車部品、家電部品・航空機部品・電子部品・建築部品など様々な業種の加工工程で使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
ダイヤモンド切削工具
ワークの鏡面加工を可能にする単結晶ダイヤモンドバイトはお客様のニーズにお答えてしております。
-
品質部門
拡大顕微鏡、形状測定器、真円度測定器、投影測定器により、仕様に沿って全数検査いたします。
-
展示会
毎年、欧州の国際見本市に出展しています。
-
親睦会
忘年会などの親睦会を定期的に行っています。
会社概要
事業内容 | ダイヤモンド・CBN砥石、ダイヤモンド・CBN切削工具、各種ダイヤモンド工具製造 |
---|---|
設立 | 1950年5月 |
代表者 | 代表取締役社長 森田英嗣 |
所在地 | 〒610-1132 京都市西京区大原野灰方町751 |
電話番号 | 075-331-5355 |