- 京都ものづくり企業ナビ
- 企業名検索
- 株式会社ヒット
株式会社ヒット

地域 | 伏見区 |
---|---|
業種 | 26:生産用機械器具製造業 |
50音 | ハ行 |
我社の仕事
弊社は創業以来、食品トレーやプリン容器、掃除機カバー等の製造に使用されるロボットの製造組立をメインに、省力化、自動機器の部品加工、製造組立を行っています。私達がこれまでに築いた知識、技術を最大限に生かし、更に高度な技術を取得する努力を惜しまず、皆様に信頼していただける製品づくりに尽力し、お客様にご満足いただけるモノづくりに邁進しています。
自慢の逸品

我社の社内工場ではダイヤルゲージでの部品取付け寸法の確認やトルクレンチでのボルト締結力の管理など確実な作業を行っており、「機械 組立」「空圧機器 組立・配管」「電気配線」「自動機配線」「配電盤配線」を得意にしています。
また協力会社との連携により、高精度の部品加工から高品質な組立製品を安定してお届けしています。
また協力会社との連携により、高精度の部品加工から高品質な組立製品を安定してお届けしています。
技術者の思い

製品ストッカーは、部品調達から組立、動作確認まで行い、一貫した生産体制を構築しています。工程管理や資材管理など、十分な生産管理体制と品質管理により、高品質な製品をお届けします。
製造プロセス
-
営業・工程管理
お客様のご要望に対して、生産工程の構築と部材管理を行います。新規案件の場合は、様々な角度から、ご満足いただけるまでご提案させていただきます。 -
開発・設計
3次元CADで機械設計とシミュレーションを行います。 -
部品製造・調達
弊社の指導のもと、協力会社様で精密部品加工を行います。 -
組立・検査
加工部品とモーターやエアーバルブなどを組立て完成させます。組立後は全数、動作確認を行います。
どんなところに使われているの?

自動車、携帯電話、テレビ、食品容器等の生産設備に幅広く使用されています。
ものづくりを支える仕事
-
精密部品加工
ご要望に応じた精密部品のご提供をさせていただきます。
-
加熱水蒸気応用機械
縦スクリュー型分解炉(食物を炭化分解して容積を小さくする装置)を始め、加熱水蒸気を利用した用途開発を行っています。
-
徹底した品質管理
ダイヤルゲージにより寸法測定、トルクレンチによる締付け管理、圧力センサによる圧力検査等、組立段階から品質管理を徹底しています。組立完了後も全数、動作確認と精度確認を行います。
-
展示会
びわ湖環境ビジネスメッセでは加熱水蒸気応用機械を出展いたしました。
-
親睦会
夏はビアガーデン、冬は忘年会等、定期的に親睦会を行っています。
会社概要
事業内容 | 成形機取出しロボット・ストッカー及び省力化・自動機器部品の加工製造組立、過熱水蒸気型熱分解炉の開発 |
---|---|
設立 | 1989年2月 |
代表者 | 代表取締役 森 貞夫 |
所在地 | 〒612-8499 京都府京都市伏見区下鳥羽南円面田町40 |
電話番号 | 075-611-6939 |