1. 京都ものづくり企業ナビ
  2. 企業名検索
  3. 株式会社エクサウィザーズ

株式会社エクサウィザーズ

地域 京都市内, 左京区
業種 39:情報サービス業
50音 ア行

の仕事

弊社は、AIを利活用することで現場を加速させ、パートナー企業との産業革新の結果として、 超高齢社会に代表される様々な社会課題を解決することを目指しています。具体的には、AI活用したケア事業、AI活用の人事サポートサービス、AIイノベーション事業として、様々な業界のパートナー企業と連携し、AI技術を活用したオープンイノベーションを実現と個別の課題に対して、AIを活用した解決策立案をサポートしています。更にAIトレーニング(セミナー)やAIプラットフォームの提供などを行っています。

自慢の逸品

<AIイノベーション事業>様々な業界のパートナー企業と連携し、AI技術を活用したオープンイノベーションを実現します。また、各業界個別の課題に対して、AIを活用した解決策立案をサポートいたします。ポイントとしては①特定の産業にとどまらず、 様々な産業に AIソリューションを提供いたします。②様々な分野のAIの第一人者との顧問契約に加え、インドの大学研究機関とも事業提携し、最先端の技術を実際のビジネス課題に適用していきます。③コンサルティングからリサーチ、 データ前処理、実装までの 全フローをフルサポートいたします。
写真は、物体の状態検出と、異常(腐食部・傷)の自動検出モデルの開発事例です。

技術者の思い

現場で直ぐに使える人工知能のプラットフォームを数多くご提供しています。お陰様で多くのお客様から、高い評価をいただいております。今後も新しいプラットフォームの開発やバージョンアップなどに向けて努力してまいります。
<プラットフォームの種類>
異常発見、教育の効率化、顧客に合った商品の推奨、数値データ分析、画像解析、文書解析、
  1. 営業とリサーチ

    お客様のご要望に対して、マーケットをリサーチして、最適なAI活使用のソリューションをご提案いたします。
  2. 開発

    マーケティング結果によりAI技術を活用したシステムを開発します。
  3. プロトタイプ作成

    開発したプログラムでシミュレーションデータから判別結果を整理し、プログラムを修正します。
  4. 製品実装

    実際の現場に設置してシステムを立ち上げます。
  5. 精度向上

    AI機能で多くの認識判別を蓄積して、蓄積したデータによりAI機能で精度向上を図ります。

どんなところに使われているの?

  • AI新聞

    AI新聞は、株式会社エクサウィザーズが運営するWebメディアです。エクサウィザーズが得意とする領域に関するニュースや解説とAIが切り開く新しい時代のワクワクするお話を掲載しています。

  • ケア事業部

    知覚・感情・言語による包括的ケア技法で介護における課題解決を目指しています。天井カメラとAI機能でケアサポートを行います。

  • HR Tech事業(HR君)

    現在の人事が実施している社員入社前から入社後、退職に至る業務の効率化を狙います。どんな産業・業種の人事担当者でも使える人事サポートサービスです。

  • 展示会

    出展だけでなくコンシューマー・エレクトロニクス・ショー等 に定期的に参加し、情報収集を行っています。写真は家庭用の監視カメラですが、顔識別やネットワークの機能が備わっています。

  • AIトレーニング(研修)

    知る、使う、作るをキーワードに、対象者に合わせた現場で役立つコースを用意しています。人工知能の「ビジネス創出」、「エンジン開発」など目的に合わせてご活用ください。

  • 親睦会

    各事業所単位で歓迎会や忘年会などの親睦会を1回/月行っています。

会社概要

事業内容 AIイノベーション事業、AIトレーニング、AIプラットフォーム提供、AI新聞、AIによるケア事業、人事サポートサービス
設立 2016年2月
代表者 代表取締役社長 石山 洸
所在地 〒606-8225 京都市左京区田中門前町73番地2階
電話番号 03-6453-0510